Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
95
view
全般

はっきり言いますが今の時代スバルの位置づけはなくてもいいのではないで...

はっきり言いますが今の時代スバルの位置づけはなくてもいいのではないでしょうか?水平対抗エンジンとかでポルシェの真似して?それはいいのですが燃費がかなり悪いですしおまけにターボモデルなんてどんだけ燃費 悪いんだ?と時代にまったく合ってないモデルばかりが目立ちます。
インプレッサなんて一部のマニアしか相手してないニーズですし。
4WDも切り替えすらできなく更に燃費が悪いです。
同じ水平対抗エンジンでもポルシェならまだ燃費が悪くても解ります。
あちらはスーパースポーツカーですし。
レガシィなんて、ただの一般大衆車です。
インプレッサ、レガシィーのターボ?しかも4WDです。
燃費悪いし大衆車だし何処走る?となるわけです。
一体スバルはいつまでも何を考えてるのでしょうか?
そんなラインナップをいつまでもしてて、俺らのスバルの時代がいつか来る
なんてずっと夢みてるんでしょうか。
契約社員で工場で働いてるスバル作業員達が可哀想にもなります。
売れない、時給も上がらない、満期がきたら契約切られると。
Yahoo!知恵袋 4482日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
だから何度も経営危機に陥り、時の有力メーカー日産、GM、トヨタに助けて貰うことになります。

技術力の高さから仲間に引き入れれば得するんじゃないかと錯覚させる事に長けているともいえます。
ただその技術が一般化しない事を考えれば、斜め上に進んだ技術なんだなって理解できます。

byスバリストotaku
Yahoo!知恵袋 4475日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2
Views
質問者が納得空燃比リーン右バンク どっかエアの吸い込みあるんでは?
2757日前view2
全般
15
Views
質問者が納得あなたは用心深いですね。
2849日前view15

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A