Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

ラクティスとインプレッサ現行モデルについて 実際に乗ったことある方(...

ラクティスとインプレッサ現行モデルについて 実際に乗ったことある方(オーナー・試乗など問いません)に質問です。

次の車としてラクティス、次点でインプレッサG4を考えております。
自分は19歳で独身です。グレードは

ラクティス Sグレード
インプレッサ 1,6i-L

車選びに重視する点は

・社内空間の広さ
・乗り心地・居住性の高さ(同乗者含む)
・故障など不具合の少なさ
・リセールバリュー

です。

乗り心地・居住性に関して 僕は走りを楽しむタイプではないので
快適さ、居間にいるときのようにくつろげるかという方での居住性で考えてます。
あと、運転手だけじゃなくて同乗者も乗ってて快適かというのも重視してます。
彼女とドライブするときに快適に楽しんでもらいたいので。

これらの点をふまえてラクティスは満足できる車でしょうか?


また、インプレッサG4について
こちらの車も居住性がかなりいいようですが
スバルはどちらかというと走りを楽しむ方の言う居住性をイメージしてしまいます(勝手なイメージならごめんなさい)
自分が以前乗ったボクサーエンジンは騒音が大きく振動もけっこう感じました。
G4ではどうですか?
Yahoo!知恵袋 4530日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
彼女と一緒に試乗に行ってみましょう。
車の乗り心地は実際乗ってみないとわかりません。(後部座席も含めて)
特に、荒れた道路、うねった道路等を走ってみると違いが分かりやすいです。
個人の主観ですが、次の通りです。

新型インプレッサ
・エンジン音はほとんどわかりません。
・室内は幅が広く、長く、背が低めです。
・最小回転半径が以外にもラクティスより小さい。(小回りが利く)
・しっとりした乗り心地
・リセールバリューは不明(出たばかりなので)

ラクティス
・室内は背が高いですが、他はインプレッサより小さいです。
・シートも小さ目
・トランクも小さ目
・荒れた路面では少し厳しい
・室内の雰囲気は明るい。
・リセールバリューは良さそう。

インプレッサの方が何ランクか上の車です。
あとは好みで考えてください。
Yahoo!知恵袋 4527日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2
Views
質問者が納得空燃比リーン右バンク どっかエアの吸い込みあるんでは?
2783日前view2
全般
15
Views
質問者が納得あなたは用心深いですね。
2875日前view15

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A