Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

アイドリング中に水温計が上昇&冷房が温風になります。 何が原因でしょ...

アイドリング中に水温計が上昇&冷房が温風になります。
何が原因でしょうか。 スバルのインプレッサに乗っているのですが、夏になると水温計がオーバーヒート気味まで上昇します。
現象としては。。。。
・走行中は至って問題なし。
・アイドリング中にH付近まで上がるが走り出すと正常に戻る。

これはラジエターの電動ファンが故障しているのかと自分ではおもうのですが。。。
その場合はオートバックスで修理可能でしょうか?
出張先の為、近くにディーラーはなくオートバックスならあります。

治るのであれば今日の帰りにでも行こうかと思っています。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3713日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
電動ファンが回ってないだけかもしれない。原因はいっぱいあるよ。ファンが壊れてるのかも知れないし、ファンリレーがダメなのかも知れないし。

で、冷房が止まるのはオーバーヒート防止のためだ。冷却水温が異常に上昇するとコンプレッサーを止めてしまって、出来るだけエンジン冷却するように保護するように頑張る。当然危険な状況なので、よろしくないよ。もし水温計が上がってきたら、熱いけど暖房全開にすると水温が下がるから、緊急時に使おう。

で、オートバックスは整備工場じゃない。なので受け付けてくれたとしても故障は近所の整備工場に任せるところが多い。んで、整備工場から5万円で直ってきたら、自分の利益2万円ぐらい突っ込んであなたの元へ。商売ですから、これが普通なんだけど、敷居が低い分シロートホイホイなのはお約束だ。ディーラーと整備工場を探そう。必ず見つかるはずだ。オートバックスは目立つから有ると勘違いしてるだけ。整備工場の数の方が何千倍も多いぞ。
Yahoo!知恵袋 3713日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2
Views
質問者が納得空燃比リーン右バンク どっかエアの吸い込みあるんでは?
2783日前view2
全般
15
Views
質問者が納得あなたは用心深いですね。
2876日前view15

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A