Gizport
6 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

スバルのインプレッサWRXについて。 車初心者です。 先日街でWRX...

スバルのインプレッサWRXについて。 車初心者です。
先日街でWRXをみて一目惚れをしました。
走ってる姿がカッコよくて調べたところスバルのインプレッサWRXのようなのですがSTI仕様なのか等はよくわかりませんでした。

走り屋等ではありませんし峠を攻めたりだとか早さを競い合ったりだとかはしないので特に走りにこだわりもなくあの形(青のボディにウイングのついた背中が特に)が好きなので、可能な限り安く所有したい(と言っても故障ばかりされては困るので街でしっかり走れるもの)のですが
調べたところ似たような形でも様々な種類があるようなのですがこんな私にぴったりの車種はどちらになりますか?
中古で入手予定です。
Yahoo!知恵袋 3272日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
インプと言っても大きく分けて4モデルかな?あるのでどのモデルか分かりませんが、貴方の使い方だとSTIではなく普通のWRXで良いと思います、私はGDBのRARに乗ってますが、GDAでも250PSあり普通以上に速いです。
あと、GC型を安く買った方とお話しした事がありますが100万で買ったけど半年位でエンジンが逝って高い買い物になったと笑っていました。
購入の際は信用出来る所かよく見て買った方が良いと思います。
Yahoo!知恵袋 3271日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (5)
1
質問内容から判断すると2代目インプレッサWRX系と判断します。
大型リアウイング装着モデルは、WRX STIの通称涙目と呼ばれる中期型以降のモデルとなります。(初期型丸目モデルにも一部あり)

またWRXにも限定販売の形で『WRXリミテッド』というWRX STIと同じ外観を持ったモデルが存在します。

どちらかと言えば後者の方は雰囲気やデザインで選んだユーザーが多く、程度の良い個体も多く価格的にも安めですね。

他の方が言われる通り、安いNAモデルを買ってウイングやホイールを交換する手もありますが、青のボディカラーは少ないでしょうし彼是やった所で「なんちゃって感」は出てしまいますね。

スポーツカーちっくな外観に惚れたのならば素直にWRXを選ぶのが一番無難かと思います。

どちらにしろ10年以上前のモデルになりますから細かいトラブルや消耗品交換は必要となりますので、購入金額を含めそれなりの初期投資は覚悟しておいた方がいいですよ。
Yahoo!知恵袋 3272日前
シェア
 
コメントする
 
1
現行型のWRXSTI(VAB)に似たものでよければ

WRX S4にでかい羽根のついたやつもありますよ。

http://www.subaru.jp/wrx/s4/grade/grade.html#grade2

ちょっとパワーのあるセダンと思ってもらえればいいです。
お値段も相応ですが。
Yahoo!知恵袋 3272日前
シェア
 
コメントする
 
1
普通のグレードの低いインプを買ってきて、見た目をWRX仕様にしたら良いと思います

WRXやstiに乗る人は、高い購入資金と維持費と引き換えに、ラリーで得たデータをフィードバックした高性能を手に入れるのです

走り屋でも無いしサーキットも走らないのに、使うこともない高性能にお金を払うのももったいないです

排気量1.6リッターの普通のインプなら、エアロでWRX仕様にするだけで見た目はカッコいいと思います

見る人が見たらバレますが、気にしないならその方がオススメです

ターボではなくNAモデルなら故障も少ないかと思います

青ボディのNA1.6リッターモデルを探してみては?

運良くWRX仕様にした1.6NAモデルの中古が見付かるかも

無くても、相談すればやってくれるショップもあるでしょう
Yahoo!知恵袋 3272日前
シェア
 
コメントする
 
1
それならばWRXでしょう。

STIとなると性能が飛躍的に上がりすぎて持て余しますし、パーツも高いですから維持費や保険料も考えると、STIは不向きです。

それなりに走れて格好だけなら、他のウィング付きの車種でも問題ないと思いますよ。

特に街乗りがメインとなりますから、わざわざインプレッサでなくても…


エンジンが…駆動性が…ならインプレッサで決まりますがね。

スバルで利便性ならレガシィやエクシーガ、フォレスターもあります。
Yahoo!知恵袋 3272日前
シェア
 
コメントする
 
1
四駆ターボで、タイヤもでかくて高くて燃費も悪いのでどちらかと言うとあなたには向かない車種です

外観に惚れたとは言え不本意でも高性能車ですから、安く所有という都合良い話はありません。しかも中古なら輪をかけて経年劣化してます。

訓しいお店などで維持費の概算や車との付き合いかたを聞いてから検討しませんか。そんなに世の中うまい話はありません。
Yahoo!知恵袋 3272日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
15
Views
質問者が納得一番損するものの考え方してる あれでも良い これでも良い どうしても良いから損しない方法はなんだろうって 人が金を借りる時は 「動機」が明確で無いとならない そして、あなたが「どうしたいか」なんて 誰にもわからない たとえば商売で借金が必要な場合、 どうしても当座の資金が必要だと 法外でないなら少し高い金利でも借りられるか否か いつまでも低金利ばかり探して結局時期を逃せば 立ち行かなくなり、もっと困窮してより条件の悪い 融資を受けることになる 自動車だって同じこと 最初の選択で残価設定を選んでい...
3603日前view15
全般
18
Views
質問者が納得To white_brownbearさん 新車時の価格も、同等グレードなら2.0Lの方が高かったですよ。 それに、2.5Lは5速AT、2.0Lは6速MTと言う違いがありますので、WRXの性格上MTモデルの方が需要が高くなります。 また、カタログスペクウでも最高出力は2.0Lの方が上です。 以上の事から、2.5Lよりも2.0Lの方が高値で取引されるのです。
3734日前view18
全般
78
Views
質問者が納得質問1:GDBは過走行や改造など過酷に使われた可能性が高いので、そういうケースは思いのほか安くなりますが、コンディションのよいGDBは高いです。安いものと、高いものの差が結構大きいはずです。 質問2:どれくらいちゃんとメンテ、整備されているかにもよりますが、当然古い車の方が維持は大変になります。比較的寿命の長い消耗品交換がされていないようなものなら、大物部品から順に壊れていくでしょう。 質問3:2と同じですが、整備状況次第です。全く同じ整備条件なら、設計、年式の新しい方が有利です。 GDA、なかなか...
4118日前view78
全般
204
Views
質問者が納得GDBE乗りです。 いろいろ調べられているのでなんとなくわかっているとおもいますが、ぼったくりをのぞけば大体値段に比例します。 ディーラ直営だと品質は値段に対し品質は安定しているとおもいますが、一般の中古店だとピンきりでさがせば掘り出し物もあります。 結局は車両しだいなんですよね。難しいかもしれませんが実車みて納得行く車両をさがすしかありません 一番いいのは車よく知ってる人がまわりにいるのであれば一緒にみてもらうのがいいとおもいます。 また怖いのは見た目と内装は綺麗だけどエンジン・給排気・駆動系などが消耗...
4415日前view204
全般
153
Views
質問者が納得>>峠を走るので アホですか? 公道で暴走する馬鹿は、社会のゴミです。 他人を巻き込む前に、免許を取り消されるか、単独で谷底へ落ちて逝くかしてください。
4422日前view153

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A