3 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		
1
			
			

1
			
			
その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				107
					Views
				
						質問者が納得個人的にはグラボのランクをひとつ落としてでもi7-4771にしたいな
最高設定でやるっていうけどディスプレイはどうするの?
					
					4210日前view107
				
					全般
				
			
				
				72
					Views
				
						質問者が納得捕捉にコメント:
あ、もう補足使っちゃったので足りないことがあれば再質問しかなさそうですが、とりあえずコメント。
あいまいだと書いたのは「内部の改造」っていうのは増設ボードくらいは問題ないのか…普通、レンタルだと返却時に復帰できれば大丈夫だと思うけど、その範囲になるかとか、モニターの解像度はどれくらいとかなんですが、USBでつながるレベルならたぶん問題ないので、ちょっと気になったというレベルです。
あと、実機を持っているわけではないし、BTOでカスタマイズできるので、空きスロットがどうなっているとかもわから...
					
					4359日前view72
				
					全般
				
			
				
				166
					Views
				
						質問者が納得難しい症状ですね。CMOSクリアやBIOSのアップデートは試してみましたか?
メモリ電圧を少し(0.02Vくらい)上げると安定するメモリもありますが、メモリテストを完走したなら効果はないかもしれません。
					
					4402日前view166
				
					全般
				
			
				
				66
					Views
				
						質問者が納得そりゃVRAMが2GBと3GBの差があるし、
そもそもメモリバンド幅がGTX680は256BitでGTX580は384Bit。
MODを大量に入れるなら、
GPUのメモリ量とメモリ帯域がダイレクトに性能を左右するって事。
しかもその動画はCPUを4GHzオーバーにOCしているよね?
メインメモリもDDR3-1866とか高速なタイプ使っているんじゃ無いかな?
更にそのゲームは前世代のものだから現在最高のGPUだから高速とは限らない。
ま、色々難しいんですよPCゲームの世界は。
それに動画を見る限り解像度は低...
					
					4864日前view66
				
					全般
				
			
				
				151
					Views
				
						質問者が納得キャプチャーをするとどうしてもFPSなどが下がってしまうらしいんですよね。
FF14の様にハイスペックを要求するゲームでキャプチャーするならグラボを変えないとできないと思います。
以前FF14のベンチをキャプチャーして撮った動画を見ましたがスコアが半分ほど下がっていました。
					
					4964日前view151
				 
			 
		

 
	




 
				


 
				 
				
