GV-HD700の取扱説明書・マニュアル [全96ページ 2.95MB]
41523620M-JP.pdf
gizport - 2013-10-06
http://www.sony.jp/.../41523620M-JP.pdf - 2.95MB
- キャッシュ
26048view
96page / 2.95MB
41“メモリースティック デュオ” を使う“メモリースティック デュオ”を使うテープに録画した動画を“メモリースティック デュオ”に静止画として記録するテープに録画された動画を“メモリースティック デュオ”に静止画として記録できます。あらかじめ録画済みのテープと“メモリースティック デュオ”を本機に入れておいてください。1POWERスイッチを「ON」にする。2PLAY Nボタンを押す。動画の再生が始まります。3記録したい場面でMEMORY PHOTOボタンを押す。再生が一時停止し、[キャプチャー]と表示されます。画像が静止画として“メモリースティック デュオ”に記録されます。バーのスクロール表示が消えると、記録が完了します。bご注意テープに録画された日時と“メモリースティック デュオ”に取り込んだときの日時が記録されます。本機ではテ―プに録画されたときの日時が表示されます。テープに記録されたカメラデータは記録できません。静止画の画像サイズは、動画の規格や縦横比によって、下記のようになります。- HDV規格の動画から取り込むとき: 1.2M-DV規格で縦横比が16:9の動画から取り込むとき: 0.2M-DV規格で縦横比が4:3の動画から取り込むとき: VGA (0.3M)[再生ズーム]を使用中は、記録できません(33ページ)。ビデオ、DVD/HDD機器やテレビからの動画を静止画として記録するには1本機に記録用の“メモリースティック デュオ”を入れる。2「本機で録画する」(27ページ)の手順3と4を行う。3接続した再生側機器で再生を始める。4記録したい場面でMEMORY PHOTOボタンを押す。bご注意再生する機器によっては、本機で記録した静止画の周囲が欠けて黒くなる場合があります。
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
521 view