N-06Aの取扱説明書・マニュアル [全605ページ 20.94MB]
N-06A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06A_J_All.pdf - 20.94MB
- キャッシュ
64601view
605page / 20.94MB
372便利な機能スケジュール・休日・誕生日を確認する登録したスケジュール・休日・誕生日の内容を確認します。1スケジュール画面(P.371)wスケジュール・休日・誕生日が登録されている日付を選択一覧表示では選択した日付の登録内容や設定内容が表示されます。2項目を選択スケジュールの登録内容に電話番号、URL、メールアドレスが含まれている場合、Phone To・Web To・Mail To機能を利用できます。● 電話帳に誕生日を登録すると誕生日は、本体電話帳で入力します。→P.97入力された誕生日は自動で登録され、スケジュール画面に表示されます。 誕生日詳細画面(P.372)から、電話をかけたり、メールを送信できます。スケジュール画面(P.371)/スケジュール一覧画面(P.372)/スケジュール・休日の詳細画面(P.372)新規登録、編集コピー⋯⋯スケジュール・休日をコピーします。お預りセンターに接続→P.153クイック検索※1→P.201iスケジュール一覧⋯⋯iスケジュール一覧画面を表示します。→P.373フィルタ⋯⋯選択したスケジュールアイコンに一致するスケジュールのみを表示します。フィルタ解除、登録件数確認※2シークレット解除※3→P.138メール作成※3→P.158メール添付※3⋯⋯スケジュールを添付したメールを作成します。デスクトップ貼付⋯⋯デスクトップに貼り付けると、デスクトップから選択したときに、スケジュール画面が表示されます。→P.125iC送信※3、iC全送信→P.356赤外線送信※3、赤外線全送信→P.355Bluetooth送信※3、Bluetooth全送信 →P.357microSDへコピー※3→P.345休日リセット※2⋯⋯国民の祝日をお買い上げ時の状態に戻します。登録した休日データは削除されます。削除⋯⋯「1件削除、選択削除、全削除、前日まで削除」から選択します。「前日まで削除」を選択すると、スケジュール画面でカーソルのある日付より前の項目がすべて削除されます。「全削除、前日まで削除」では、「スケジュール、休日、すべて」の項目を選択する操作があります。※1:詳細画面でのみ利用できる機能です。※2:スケジュール画面でのみ利用できる機能です。※3:スケジュールのときのみ利用できます。O 誕生日は、待受画面の からも確認することができます。 を選択すると、誕生日の詳細画面が表示されます。同じ日に複数の誕生日が登録されている場合は、スケジュール一覧画面などで一番上に表示されている誕生日の詳細画面が表示されます。 「マイプロフィール」に登録されている誕生日は、登録できません。スケジュール一覧画面機能メニュー ÄP.372登録したスケジュール/祝日/休日/誕生日/iスケジュールを表示(iスケジュールは左端の帯をオレンジ色で区別)スケジュール機能メニュー ÄP.372スケジュール詳細画面 休日詳細画面 誕生日詳細画面O 「全削除」の「休日」や「すべて」を選択したときは、祝日はお買い上げ時の状態に戻ります。 iスケジュールの削除はできません。<メール添付> iスケジュールのデータをメール添付すると通常のスケジュールのデータとして添付されます。
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
444 view
351 view
367 view
312 view