FE-360の取扱説明書・マニュアル [全62ページ 3.05MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_fe360.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-06
					https://support.olympus.co.jp/.../man_fe360.pdf - 3.05MB 
 - キャッシュ 
					
						19087view
					
					62page / 3.05MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	17 JP 日時を設定するここで設定した日時は、撮影した画像のファイル名、日付プリントなどに反映されます。1 oボタンを押して 電源を入れる。日時を設定していないと、日時設定画面が表示されます。荳蕁 巵朮蠻朮蠻荳荳蕁濡------ -- -- --MENU腎驗日時設定画面2 klで[年]を選ぶ。荳蕁 巵朮蠻朮蠻荳荳蕁濡2008-- -- -- --MENU腎驗3 nを押して[年]を確定する。荳蕁 巵朮蠻朮蠻荳荳蕁濡200810-- -- --MENU腎驗4 手順2、3と同様に、klmnとBボタンで[月]、[日]、[時刻](時、分)、[年/月/日](日付の順序)を設定する。 0秒の時報に合わせてBボタンを押すと、正確に時刻を合わせることができます。 設定した日時を変更するときは、メニューから設定します。[日時設定](p. 36)* 表示言語を切り替える液晶モニタに表示される、メニュー表示やエラーメッセージの言語を選ぶことができます。1 mボタンを押し、klmnで[x設定]を選ぶ。逸 羃檬坂採肴察羃檬坂採肴察羃檬坂採肴察 巵 鷺詐再宰⑳ 阪察彩⑳ 阪察彩⑳ 阪察彩MENUTDFOFQ0BVUP麑巵OK 凄降黒  2 Bボタンを押す。123妻察座唆祭察 巵荳袿 祭魂詐作罪再祭策些塔 坂阪鷺二袗泌MENU 凄 麑巵OK 罰浩荒広3 klで[W]を選び、Bボタンを押す。ENGLISHMENU盧鵠 麑巵OK4 klで言語を選び、 Bボタンを押す。5 mボタンを押す。book_FE360_J.indb   17 2008/06/23   18:44:20
 
	
		
			参考になったと評価
  
4人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									721 view
								 
		
								
									
									412 view
								 
		
								
									
									293 view