NA-FR80H6の取扱説明書・マニュアル [全32ページ 22.39MB]
p_na_fr80h6_201205311752_0.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_na_fr80h6_201205311752_0.pdf - 22.39MB
- キャッシュ
18739view
32page / 22.39MB
故障かな?こんなときはここを確認してください泡が少ない● 粉末合成洗剤を直接、洗濯・脱水槽に入れていませんか。→ 必ず洗剤ポケットに入れてください。● 洗剤の種類(低発泡タイプの洗剤など)や量、水質、水温、水量によって泡立ちに影響する場合があります。● 洗剤が少ない場合● 洗濯物の量が多すぎたり、汚れがひどい場合泡すすぎからスタートすると水が入ってこない● 槽内に水がないときは脱水から始まります。脱水後に給水します。(衣類に含まれている水や洗剤分を出すため)● 槽内に水があるときは排水から始まりますすすぎ時の水量が自動的に切り換わる● 水量22 Lでスタートしても、すすぎ効果を高めるため水位が若干高くなります。● 「おまかせ」「わたし流」コースでは、洗濯・脱水槽内の水を循環させてすすぐ節水すすぎ(P.61)のため、少ない水ですすいでいます。→ 水をためてすすぎたい場合は、「節水すすぎ」を「ためすすぎ」に変更してください。(P.48)脱水中に不規則な回転をする● 脱水時の泡立ちをおさえるために、回転が遅くなったり、速くなったりしながら槽が回転します。すすぎ脱 水すすぎ時に水がたまっていない脱水だけをしようとするとすすぎからはじまる● 衣類が片寄ると、すすぎを行い衣類の片寄りを自動修正します。(衣類はできるだけ平らになるようにしてください)脱水の途中ですすぎに変わるすすぎが悪い粉末合成洗剤が溶け残る● 合成洗剤を直接、洗濯・脱水槽に入れていませんか? →洗剤ポケットに入れてください。● 「すすぎ1回液体洗剤」を選んだまま粉末合成洗剤をお使いになると、洗剤が溶け残る場合があります。糸くずフィルターから水が出ない● 水量が47 L以下のときは、糸くずフィルターから水が流れ出ないことがあります。洗濯物の量の割に水量が多い● 洗濯物がぬれていたり、槽内に始めから水があると水量が多くなることがあります。洗濯物の量の割に水量が少ない● 化繊、混紡などの軽い生地は水量が少なくなることがあります。● 最初の給水は規定水量の約半分でつけ洗いと同じ効果を出すために少なくしています。洗剤量目安が表示されない● 「すすぎ1回液体洗剤」を選んだときや「毛布」「上質おうちクリーニング」コースでは、水量表示に応じて液体洗剤を入れるため、洗剤量は表示されません。洗 い「すすぎ1回液体洗剤」を選んでもすすぎ1回の表示にならない● 「すすぎ1回液体洗剤」を選びスタートすると、すすぎ1回の表示になります。● 「わたし流」コースは、前回運転したすすぎ回数を表示するため、すすぎ回数を手動で選んでください。56NA-FR80H6.indd 57 2012/05/14 19:26:52泡が多い洗い・すすぎ時に内ふたに泡が付着することがあります● 洗剤の種類(液体中性洗剤など)や量、水質、水温、 水量によって泡立ちに影響が出る場合があります。● 洗剤を入れ過ぎた場合( )給水ホースが凍結した柔軟剤がこぼれ出てしまう● 柔軟剤投入ケースの「これ以下」の位置より上まで柔軟剤や水を入れると、自然に流れ出ます。(P.18)● ケースをいきおいよく閉めると、こぼれ出ることがあります。床・壁がぬれている(結露する)● 換気を十分にしてください。床面が結露する場合、別売の洗濯機用トレーをお使いください。(裏表紙)① 接続部を熱い蒸しタオルで包む② 給水ホースを外し湯につける③ 湯を2~3 L洗濯・脱水槽に入れるこんなときはここを確認してください50 ℃以下50 ℃以下泡が出てこない● 「上質おうちクリーニング」 「毛布」「槽洗浄/乾燥」コースは泡洗浄をしません。● 衣類が片寄ると給水を行い泡洗浄は行いません。(泡こぼれ防止のため)● 粉末合成洗剤を直接、洗濯・脱水槽に入れていませんか。→ 必ず洗剤ポケットに入れてください。● 洗剤の種類(液体中性洗剤など)や量、水質、水温、水量によって泡立ちに影響する場合があります。● あらかじめ洗濯・脱水槽に水が入っている場合泡断水したとき● 断水後は、にごった水が出ることがあります。一度給水ホースを外し、蛇口からにごった水を出してから洗濯をしてください。ブレーカーが動作したとき● 運転が停止します。復帰しても運転は始まりません。原因を取り除いたのち、ブレーカーを復帰させ、電源「入」を確認し、運転し直してください。ふたが開かない場合は(P.53)停電したとき● 運転が停止します。復帰しても運転は始まりません。電源「入」にして、運転し直してください。ふたが開かない場合は(P.53)その他洗濯時間が表示時間より長い● 洗濯物が片寄っていたり、給水、排水条件が悪いときは洗濯時間が長くなることがあります。困 たとき57NA-FR80H6.indd 58 2012/04/24 18:35:47Refine_12-04-24 18:43:50Refine_0057_NA-FR80H6.p1.pdfRefine_12-05-14 19:29:54Refine_0056_NA-FR80H6.p1.pdf29 12-05-16 09:23:38100044554_NA-FR80H6_Tori
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。