DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
34999view
216page / 17.65MB
17タッチパネルの使いかた本機のタッチパネルは圧力を感知するタイプです。指で液晶モニター(タッチパネル)を直接タッチして操作できます。■ タッチするタッチパネルを押して離す動作です。アイコンや画像を選択するときなどに使います。≥複数のアイコンを同時にタッチすると、正常に動作しない恐れがありますので、アイコンの中央付近をタッチしてください。■ ドラッグするタッチパネルを押したまま動かす動作です。表示している画像の範囲を変更したり、スライドバーを操作して画面を切り換えるときなどに使います。≥選択するアイコンを間違えたときは、そのまま他のアイコンまでドラッグして指を離すと、そのアイコンを選択できます。お知らせ≥液晶モニター消灯時、タッチパネルは動作しません。≥市販の保護シートをはり付けて使用している場合や、反応しにくいと感じるときは、少し強めにタッチしてください。≥市販の液晶保護シートをご使用になる場合は、その注意書きに従ってください。(液晶保護シートの種類によっては、視認性や操作性が損なわれる場合があります)≥本機を持つ手がタッチパネルを押さえていると、タッチパネルは動作しません。≥ボールペンなどの先のとがった硬いもので押さないでください。≥爪を立てて操作しないでください。≥液晶モニターが指紋などで汚れた場合は、乾いた柔らかい布でふいてください。≥液晶モニターを強い力でこすったり、押したりしないでください。指で操作しにくい場合など、細かな作業にはタッチペン(付属)が便利です。≥付属のタッチペン以外は使わないでください。≥乳幼児の手の届くところに置かないでください。タッチペンについてはじめにG2-Body1_jpn_mst.fm 17 ページ 2010年6月2日 水曜日 午後5時26分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1020 view
604 view