DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
34480view
216page / 17.65MB
85ホワイトバランスを調整する撮影モード : ³±´² ¿3/4/2/1はカーソルボタンの上下左右を表しています。太陽光や白熱灯下など、白色が赤みがかったり青みがかったりする場面で、光源に合わせて見た目に近い白色に調整します。1( )を押すホワイトバランスを選び、タッチする[決定] をタッチする≥シャッターボタン半押しでも決定できます。※ 動画撮影中は[AWB]の動作になります。■ オートホワイトバランスについて撮影時の状況によっては、画像が赤っぽくなったり、青っぽくなったりします。また、光源が複数の場合や白に近い色がない場合、オートホワイトバランスが正常に働かない場合があります。この場合は、ホワイトバランスを[AWB]以外に設定して調整してください。項目 撮影状況[AWB]自動調整[V]晴天の屋外での撮影時[Ð]曇りの屋外での撮影時[î]屋外の晴天下の日陰での撮影時[Ñ]白熱灯下での撮影時[]※フラッシュ光のみでの撮影時[]、[]あらかじめセットしている設定を使用[]あらかじめセットしている色温度設定を使用ホワイトバランスWB選択決定MENUAWB調整12曇り空太陽光白色蛍光灯日の入前・日の出後、2時間日の入前・日の出後、1時間ハロゲン電球日の入前・日の出後、30分白熱電球日の出・日の入前ろうそく青 ぽい色オ トホワイトバランスが働く範囲白 ぽい色赤 ぽい色7000 K8000 K9000 K10000 K6000 K5000 K4000 K3000 K2000 K日陰応用・撮影DMC-G2_jpn.book 85 ページ 2010年3月23日 火曜日 午後6時21分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1012 view
595 view