DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
34480view
216page / 17.65MB
183メッセージ表示確認/エラー内容を液晶モニター/ファインダーに文章で表示します。ここではその主なメッセージを例として説明しています。メッセージ 実行していただきたいことこのメモリーカードは書込み禁止スイッチが「禁止」になっていますカードの書き込み禁止スイッチの「LOCK」を解除してください。(P29)表示できる画像がありません画像を記録する、または画像が記録されたカードを入れてから再生してください。この画像はプロテクトされています画像のプロテクトを解除してから(P155)消去をしてください。消去できない画像があります/この画像は消去できませんDCF規格に準拠していない画像は消去できません。パソコンなどに必要なデータを保存してから本機でフォーマット(P39)してください。設定枚数をこえました[複数消去](P59)、[お気に入り](P153)、[タイトル入力](P145)、[文字焼き込み](P146)、[リサイズ(縮小)](P149)の複数設定時に一度に設定できる枚数を超えています。設定枚数を減らしてから、もう一度操作を行ってください。お気に入り設定が999枚を超えています。この画像には設定できませんDCF規格に準拠していない画像は[タイトル入力]、[文字焼き込み]、[プリント設定]ができません。メモリーカードエラー・フォーマットしますか?本機では使用できないフォーマットです。パソコンなどを使って必要なデータを保存してから本機でフォーマット(P39)し直してください。レンズが確認できませんレンズ無しレリーズがオフになっています/レンズが正しく装着されていませんレンズ装着時はレンズ取り外しボタンを押さないでください /レンズの装着をご確認ください≥撮影中はレンズ取り外しボタンを押さないでください。≥ライカレンズ用マウントアダプター(別売:DMW-MA2M、DMW-MA3R)使用時は、カスタムメニューの[レンズ無しレリーズ](P138)を[ON]に設定してください。≥レンズを一度外し、レンズ取り外しボタンを押さずに再度付け直してください。(P22)再度電源を入れ直し、それでも表示される場合は、お買い上げの販売店にご連絡ください。メモリーカードエラーカードのパラメータが異常です/このカードは使用できません本機に対応したカードをお使いください。(P29)≥SDメモリーカード (8 MB~2 GB)≥SDHCメモリーカード (4 GB~32 GB)≥SDXCメモリーカード (48 GB~64 GB)カードを入れ直してください/別のカードでお試しください≥カードへのアクセスに失敗しました。もう一度カードを入れ直してください。≥miniSDカード/microSDカード/microSDHCカードは、必ずアダプターに入れてから本機に挿入してください。≥別のカードを入れてお試しください。リードエラー/ライトエラーカードを確認してください≥データの読み込みまたは書き込みに失敗しました。電源を[OFF]にしてからカードを抜いてください。再度カードを入れ、電源を[ON]にして記録または読み込みしてください。≥カードが破壊されている可能性があります。≥別のカードを入れてお試しください。その他Q&ADMC-G2_jpn.book 183 ページ 2010年3月23日 火曜日 午後6時21分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1012 view
595 view