DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
33141view
216page / 17.65MB
187■ 撮影について(つづき)■ 動画についてQ(質問) A(回答)撮影した画像の明るさや色合いが実際とは異なる。≥蛍光灯下での撮影時、シャッタースピードが速くなると、明るさや色合いが多少変化する場合があります。これは蛍光灯の特性により発生するものであり、異常ではありません。撮影時に、液晶モニターに赤っぽい横すじが出る。≥これは、本機の撮像素子であるMOSセンサーの特徴であり、 被写体に明るい部分があると出ます。周辺にムラが発生する場合がありますが、異常ではありません。動画撮影では記録されますが、写真には記録されません。≥太陽光などの強い光源が画面付近に入らないように撮影することをおすすめします。被写体にない明るい点が記録される。≥撮像素子の画素欠けの可能性があります。カスタムメニューの[ピクセルリフレッシュ](P138)を行ってください。露出補正ができない。≥露出補正操作になっていますか?→ 後ダイヤルを押して露出補正操作に切り換えてください。 (P69)被写体をロックできない。(動体追尾できない)≥周囲と異なる色の部分がある場合は、その部分を追尾AF枠に合わせるなど、被写体の特徴的な色の部分を追尾AF枠に合わせて設定してください。(P77)Q(質問) A(回答)動画撮影が途中で止まる。≥[AVCHD Lite]で動画撮影の際は、 SDスピードクラス※が「Class4」以上のカードを使用してください。また、[MOTIONJPEG]で動画撮影の際は、SDスピードクラスが「Class6」以上のカードを使用してください。※ SDスピードクラスとは、連続的な書き込みに関する速度規格です。≥使用するカードによっては、途中で動画撮影が終了する場合があります。→「Class4」以上のカードを使用しても停止した場合やパソコンやその他の機器でフォーマットされたカードを使用している場合は、データ書き込み速度が低下しているので、バックアップをとり本機でフォーマット(P39)することをおすすめします。被写体がゆがんで見える。≥本機の撮像素子にMOSを使用しているため、被写体がすばやく横切った場合、少しゆがんで見えることがありますが、故障ではありません。動画に「カチッ」、「ジー」などの異常音が録音される。録音される音声が非常に小さい。≥静かな環境下での撮影や、使用するレンズによっては、絞りやフォーカスの動作音が動画に録音されることがあります。これは異常ではありません。動画撮影中のフォーカス動作は[AF連続動作](P131)で[OFF]に設定することができます。≥動画撮影中にズームやボタン、ダイヤル操作などをすると、その動作音が記録される場合がありますのでお気をつけください。≥動画撮影中にマイクの穴を指でふさぐと音声が小さく録音されたり、録音されない場合があります。またこのとき、レンズの動作音が録音されやすくなりますのでお気をつけください。その他Q&ADMC-G2_jpn.book 187 ページ 2010年3月23日 火曜日 午後6時21分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1001 view
590 view