DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
35579view
216page / 17.65MB
98人物や風景を表情豊かに撮る (アドバンスシーンモード)撮影モード : 3/4/2/1はカーソルボタンの上下左右を表しています。人物、風景、スポーツ、花、夜景&人物などの被写体では、撮影状況に合わせてより効果的な撮影ができます。モードダイヤルを合わせる2/1でアドバンスシーンモードを選ぶ≥後ダイヤルでも設定できます。[MENU/SET]を押して決定する≥選択したアドバンスシーンモードの撮影画面になります。■ インフォメーションについて≥手順 2でアドバンスシーンモードを選んだときに[DISPLAY]を押すと、選択されているアドバンスシーンモードの説明が表示されます。(もう一度押すと手順2の画面に戻ります)お知らせ≥アドバンスシーンモードを変更したい場合は、[MENU/SET]を押し 3/4/2/1でアドバンスシーンモードメニュー[ ]を選んだ状態で 1を押して上記手順2に戻ります。≥アドバンスシーンモードを変更して使用すると、アドバンスシーンモードのフラッシュ設定は初期設定に戻ります。≥アドバンスシーンモードで用途に合わない場面を撮影すると、画像の色合いが変わる場合があります。≥アドバンスシーンモード時は、カメラが自動で最適に調整するため、以下の設定はできません。・ ISO感度/フィルムモードの [スタンダード]、[スタンダード (白黒)]以外の項目/[測光モード]/[フラッシュシンクロ]/[超解像]/[暗部補正]/[ISO感度上限設定]/[デジタルズーム]■ クリエイティブ設定時の絞り・シャッタースピードについて≥アドバンスシーンモードのクリエイティブを選択すると、絞り値・シャッタースピードを変更できます。後ダイヤルを回して適正露出にならないときは、絞り値とシャッタースピードの数値および選択カーソルが赤くなります。≥2/1でも設定できます。≥後ダイヤルを押すと、絞り設定操作またはシャッタースピード設定操作と、露出補正操作が切り換わります。 (例) 選択時1234選択 決定MENU人物DISPLAY標準決定MENU戻るDISPLAY人物(標準)背景をぼかし、肌色をきれいに写します。ズームレンズ の時は、望遠側にすると効果的です。229AWB100100100-3 +30 -3 +30STDAFSDMC-G2_jpn.book 98 ページ 2010年3月23日 火曜日 午後6時21分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1025 view
613 view