DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
34480view
216page / 17.65MB
109動画を撮る撮影モード : ñ³±´² ¿AVCHD規格に準拠したハイビジョン映像や、Motion JPEGで記録される動画を撮影できます。音声はモノラルで記録されます。ステレオマイクロホン(別売:DMW-MS1)装着時は、ステレオでも音声を記録できます。ステレオマイクロホンについては、177ページをお読みください。使用するレンズにより、動画撮影中に働く機能に差があります。また、レンズの動作音などが記録される場合があります。詳しくは、20ページをお読みください。≥動画撮影中に写真を撮影することもできます。モードを選ぶ■ 動画撮影できるモードについてフォーカスモードを設定する■ フォーカスモードの設定についてピント合わせは、フォーカスモードと動画撮影メニューの[AF連続動作](P131)の設定によって異なります。項目 設定・お知らせインテリジェントオートモード被写体や撮影状況に合わせてカメラが最適な設定を行うので、カメラまかせで気軽に動画を撮影できます。、、、 モード絞りやシャッタースピードを自動で設定して動画を撮影できます。動画 P モード(P115)露出補正や絞り設定を変更して動画を撮影できます。カスタムモード選択したカスタムモードの設定で動画を撮影できます。シーンモードそれぞれのシーンに合った動画を撮影できます。(P102~104)人物モード人物撮影に適した動画を撮影できます。風景モード風景撮影に適した動画を撮影できます。スポーツモードスポーツ撮影に適した動画を撮影できます。クローズアップモード近接撮影に適した動画を撮影できます。夜景&人物モード薄暗い室内や夕暮れ時でもきれいに撮影できるローライト設定()の動画を撮影できます。マイカラーモードマイカラーモードの設定で動画を撮影できます。フォーカスモード AF連続動作 設定AFS/AFCONピントを合わせ続けることができます。また、シャッターボタン半押しでピントを合わせることができます。OFF シャッターボタン半押しでピントを合わせることができます。MFON手動でピントを合わせることができます。OFF動画ボタン|ボタン応用・撮影DMC-G2_jpn.book 109 ページ 2010年3月23日 火曜日 午後6時21分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1012 view
595 view