EMP-TW2000の取扱説明書・マニュアル [全60ページ 4.55MB]
411233400.PDF
gizport - 2013-09-07
http://dl.epson.jp/.../411233400.PDF - 4.55MB
- キャッシュ
17623view
60page / 4.55MB
30環境設定メニューの機能画質メニュー投写する環境や映像に合わせて、色調整を7種類から選択します。 p.18(「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。)接続機器の出力レベルが弱く映像が暗く感じるときに調整します。 (「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。)映像の明暗の差を調整します。 コントラストを上げるとメリハリのある映像になります。(「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。)映像の色の濃さを調整します。 (コンポジットビデオ 、S- ビデオ はNTSC 系の信号入力時のみ調整可能ですが、「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。)映像の色合いを調整します。 映像のシャープ感を調整します。映像全体に調整結果を反映させます。特定の領域を調整したいときに使います。p.23(「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。)映像全体の色合いを調整します。 p.20(「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。)肌の色をお好みの色に調整します。 p.20(「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。)ガンマ調整をします。数値を選択する方法と、映像やグラフを見ながら調整する方法があります。p.20R/G/Bごとにオフセットとゲインを調整します。p.22R/G/B/C/M/Yごとに色相、彩度、明度を調整します。p.22 コンピュータ入力時以外は表示カラーモード ※1明るさ ※2コントラスト ※2色の濃さ ※2色合い ※2シャープネス ※2スタンダードアドバンスト絶対色温度 ※2肌の色調整 ※2アドバンストガンマ ※1RGB ※1RGBCMY ※1※1 入力ソースや信号の種類ごとに設定値が保存されます。※2 入力ソースとカラーモードの設定ごとに設定値が保存されます。
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品