DR-05の取扱説明書・マニュアル [全98ページ 4.48MB]
dr-05_manual.pdf
http://tascam.jp/.../dr-05_manual.pdf - 4.48MB
- キャッシュ
43065view
98page / 4.48MB
第 2 章 各種の名称と働き3 プリレック機能の設定状態表示 プリレック機能が“ON”の場合は、“れます。”と表示さ4 ローカットフィルターオン/オフ状態表示 ローカットフィルターのオン/オフ状態を表示します。“40Hz”“80Hz”または“120Hz”設定時に反、転表示します。 :ローカットフィルターオフ:ローカットフィルターオン5 レコーダー動作状態表示 レコーダーの動作状況をアイコン表示します。表示内容8録音待機中9録音一時停止中(録音待機中)0録音中6 レベルメーター 入力音または再生音のレベルを表示します。モニターミックスがオンのときは、入力音と再生音をミックスしたレベルを表示します。目盛りには、-12dBの位置に入力レベル調整時の目印となる“b”マークがあります。7 ファイル名表示 録音するファイルに自動的に付けられるファイル名を表示します。8 録音モード表示 録音ファイルの形式、サンプリング周波数、ステレオ/モノラル(“ST”/“MONO”)を表示します。9 録音経過時間 録音ファイルの経過時間(時:分:秒)を表示します。0 録音残時間 録音の残時間(時:分:秒)を表示します。q ピーク値のデシベル(dB)表示 録音レベルのピーク値をデシベル表示します。w 入力レベル使用ボタン表示 入力レベルを表示するために使用するボタン(“.”/“/”)を表示します。 .ボタン/ /ボタンを押すと、この部分に入力レベル設定状態を表すメーターがプルアップ表示されます。TASCAM DR-0527
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品