TF-EV130の取扱説明書・マニュアル [全126ページ 8.88MB]
TF-EV130.pdf
http://pioneer-pcc.jp/.../TF-EV130.pdf - 8.88MB
- キャッシュ
77197view
126page / 8.88MB
●ISDNのTAのアナログポート(TAメーカーにより名称が異なる場合があります)に電話機を接続します。●TAとISDN回線の接続にはDSU(デジタルサービスユニット)が必要です。あらかじめご用意ください。なお、TAによってはDSUが内蔵されている機種もあります。くわしくは、TAに付属の取扱説明書をご覧ください。●ISDNをご利用のときに、電話機での声が大きいときやハウリングが起こったときは、「スプリッタ・TA設定」(113ページ)を行なってください。改善される場合があります。20準 備ADSLをご利用の場合は●ADSLには加入電話と共有するタイプ(タイプ1)と共有しないタイプ(タイプ2)の2種類の契約があります。タイプ2のときは、電話機をお使いになることができません。インターネットやパソコン通信でADSLをご利用になる場合は、スプリッタを用いて電話機とパソコンの両方を接続することができます。ADSLをご利用になるには、各ADSLサービス会社へのお申し込みが必要です。●ADSL回線(IP電話サービス)をご利用のときは、電話機での通話の声が大きくなりすぎる場合があります。このようなときは、「スプリッタ・TA設定」(113ページ)を行なってください。改善される場合があります。●電話機の回線種別は、ご契約の回線種別に設定してください。正しく設定されていないと、電話機をご利用になれない場合があります。PCADSLモデムスプリッタ電話回線スプリッタに付属しているコード電話機コード[MODEM端子][PHONE端子][LINE端子]パソコン電話機タイプ1のときは右図のようにスプリッタのPHONE端子に接続します。(各サービス会社によってPHONE端子という名称は異なる場合があります。)NTTのISDN回線をご利用の場合はインターネットやパソコン通信でNTTのISDN回線(INSネット64)をご利用になる場合は、ISDNのTAを用いて電話機とパソコンの両方を接続することができます。ISDN回線をご利用になるには、NTTへのお申し込みが必要です。PC(パソコン接続用のポート)電話機 TA(ターミナル アダプター) 電話回線電話機コード[アナログポート]DSUパソコン●接続についての詳細は、ご利用のパソコン、ADSLモデム、スプリッタ、TAなどに付属の各取扱説明書をお読みください。●一般回線やISDNからADSLに変更した場合、サービス会社や接続条件によっては下記のような症状が発生する場合があります。・電話に雑音が入ることがあります。その場合は各ADSLサービス会社へご相談ください。・電話番号を通知するように選択されていても、携帯電話・PHSに発信した場合は「非通知」になる場合があります。・発信時、局番の頭に0000、0120、0570、0990、186、184、122などをつけた場合、また110、119、177、117などの番号にかけたときに、電話がかからない(つながらない)などの現象が発生することがあります。このようなときは、NTTとご契約されている回線種別と電話機の回線設定(18ページ)が合っているかを確認してください。合っている場合は、各ADSLサービス会社へお問い合わせください。おしらせ親機の準備(つづき)
参考になったと評価
226人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品