TF-EV130の取扱説明書・マニュアル [全126ページ 8.88MB]
TF-EV130.pdf
http://pioneer-pcc.jp/.../TF-EV130.pdf - 8.88MB
- キャッシュ
77064view
126page / 8.88MB
61留守転送回数を変えるには留守転送をセットする3受話器を置いた状態で子機ではできません。H2秒以上押し続ける●留守転送をセットすると が表示されます。■通常状態(13ページ)のとき、親機の液晶画面に が表示されます。■留守セットしないと、留守転送機能ははたらきません。留守転送をセットした後、必ず留守セットしてください。(50ページ)■留守転送の呼出動作中は、 が点滅し、スピーカーから「留守転送です。」と流れます。■解除するときは、上記と同じ操作を行ないます。■留守暗証番号と留守転送先の電話番号が登録されていないと、留守転送をセットできません。留守転送する回数は1~9回まで変えることができます。お買い上げ時は、3回に設定されています。子機ではできません。23押す受話器を置いた状態で1◆留守転送先の携帯電話やPHSが留守番電話サービスに加入されているとき留守転送時に、転送先の携帯電話やPHSが電源を切っていたり、圏外のときは、転送であることを知らせるメッセージが、留守番電話サービスの用件として録音されます。留守番電話サービスに「留守転送です。」と録音されていたら、本機に電話をかけ、録音されている用件を聞いてください。(57ページ)なお、この場合、転送回数を「1回」にしておくことをおすすめします。(転送するたびに、通話料金がかかります。)(親機)留守番機能機能(例)押す留守転送回数を選ぶ(1~9のいずれか1つ)(例)“7回”のとき■留守転送先の電話番号を2件登録したときは、2ヶ所への呼出しを合わせて、1回とカウントします。(62ページ)■設定した回数の留守転送を行なうと、応答していなくても留守転送を終了します。再度用件が録音されるまで、留守転送は行なわれません。機能と押す
参考になったと評価
226人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品