15LCD-S5の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 5.41MB]
15LCD-S5_manual.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../15LCD-S5_manual.pdf - 5.41MB
- キャッシュ
21660view
92page / 5.41MB
ア ン テ ナ地上デジタル放送関係・ アンテナ線がはずれたり、 ショートしたりしていませんか?・ アンテナ線は、正しく接続されていますか?自動車、電車、ネオン、高圧線、建物などからの雑音電波を受けていませんか?アンテナをできるだけ道路やネオン・ 建物などから離れた場所に立ててください。 近くに山や大きな建物がある場合、それらの反射電波の影響があることがあります。アンテナの向きや高さを変えてみてください。近所のテレビからの妨害電波を受けていませんか?アンテナの向きや高さを調整すれば、妨害はある程度少なくすることができます。・ アンテナは、正しく接続されていますか?・ 室外アンテナが、切れたりはずれたりしていませんか?・ アンテナの向きが変わっていたり、 こわれたりしていませんか?・ アンテナの向きがずれていませんか?・ アンテナの前方に障害物がありませんか?・ アンテナおよびアンテナケーブルは、 適切な仕様のものを使っていますか?・ UHFアンテナが正しく設置されていますか?・ アンテナケーブルは正しく接続されていますか?・ お住まいの都道府県を正しく設定していますか?・ 受信チャンネルは、 正しく設定されていますか?・ 地上デジタル放送の受信エリア外ではありませんか?・ CATVご使用の場合、 トランスモジュレーション方式ではありませんか?・ 本機の電源がスタンバイ状態中 (赤色点灯)に、番組内容が更新されます。地上デジタル放送を視聴しているときは、視聴しているチャンネルの番組内容のみが更新されます。・ 番組情報は、本機内部に事前に受信した内容が表示されます。お買い上げ時や電源を入れたときなどは、しばらくなにも表示されないことがあります。・ 字幕の設定や文字スーパーの設定がオフになっていませんか?・ 字幕や文字スーパーのある番組を選局していますか?映像がでず、雑音がでる画像にはん点がでる映像が二重になる色じま模様がでる雪が降っているような画面になる画面にモザイク(四角のノイズ)がでる地上デジタル放送が受信できない電子番組表(EPG)が表示されない電子番組表(EPG)に表示されない番組がある字幕や文字スーパーがでないこんなときはここを確かめてください ページ--------67 664519191919193334194475テレビや周辺機器を設定するご使用の前に受信できるように設定するテレビを楽しむいろいろな調節・設定・確認をしたいとき保証とアフタ サ ビスご相談窓口困 たときはご参考
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1016 view