15LCD-S5の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 5.41MB]
15LCD-S5_manual.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../15LCD-S5_manual.pdf - 5.41MB
- キャッシュ
21660view
92page / 5.41MB
設置と準備の進めかたB-CASカードVHFアンテナ UHFアンテナ地上デジタル放送を受信するには、下記の用件がすべて整っていることが必要です。1.受信地点は、すでに放送地域になっていますか? 関東・中京・近畿の三大広域圏は、2003年12月から放送が開始され、 その他の都道府県の県庁所在地は2006年末までに放送が開始されました。地上デジタル放送の受信エリアのめやすは、総務省またはお近くの地方総合通信局にお問い合わせください。2.UHFアンテナは、地上デジタル放送に対応していますか? UHFアンテナには全帯域型と帯域専用型がありますので、 全帯域型または地上デジタル放送対応型をご使用ください。3.UHFアンテナは、地上デジタル放送の送信塔の方向に向いていますか? 現在お住まいの地域で、 地上デジタル放送の送信塔が地上アナログ放送と同じ方向の場合は、そのままの向きで地上デジタル放送を受信できますが、送信塔の方向が違う場合は、アンテナの向きを地上デジタル放送の送信塔の方向に変更する必要があります。4.地上デジタル放送受信機の入力信号は、 所要の信号強度がありますか? 地上デジタル放送は、現在のアナログ放送との混信を避けるために、当初は非常に小さな出力で放送されますので、受信エリアが限定されます。また、受信エリア内であっても、地形やビル陰などによって電波がさえぎれれる場合や電波の伝搬状況などにより、視聴できない場合があります。「受信レベルを確認する」●ケーブルテレビまたは、共聴・集合住宅施設でご視聴の方は、ケーブル事業者または共聴施設管理者にお問い合わせください。 ●地上デジタル放送を受信するためには、最初に「都道府県設定」 と「受信チャンネル設定」 の操作が必要です。 重要本機の設置やアンテナ工事には技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。(設置・準備費用については、お買上げの販売店にご相談ください。)ご自分で設置と準備をされるときは、下記の順番で作業してください。付属品を確認します1本機を据え付けます ~ 2リモコンに電池を入れます3アンテナ線と本機を接続します4B-CASカードを挿入します(重要)5電源プラグを接続します7お住まいの地域に合わせて受信設定をします ~8お手持ちの機器を接続します■ビデオ、DVDレコーダーなどの録画機器■DVDプレーヤー■CATVホームターミナル6地上デジタル放送を受信するには216171819202629 3633 34362116 15テレビや周辺機器を設置するご使用の前に受信できるように設定するテレビを楽しむいろいろな調節・設定・確認をしたいとき保証とアフタ サ ビスご相談窓口困 たときはご参考
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1016 view