15LCD-S5の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 5.41MB]
15LCD-S5_manual.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../15LCD-S5_manual.pdf - 5.41MB
- キャッシュ
22223view
92page / 5.41MB
お知らせ地上デジタル放送の機能と設定 (つづき)映像設定 音声設定 その他の設定 消費電力設定〔矢印〕で選択・〔決定〕で設定・〔戻る〕/〔メニュー〕で終了変更したいリモコン番号を選択してください。地上デジタル設定設定する設定しない〔矢印〕で選択・〔決定〕で設定・〔戻る〕/〔メニュー〕で終了受信設定機器設定各種情報設定 テスト暗証番号字幕・文字スーパー音声切換暗証番号を設定します。〔矢印〕で選択・〔決定〕で設定・〔戻る〕/〔メニュー〕で終了受信設定機器設定各種情報設定 テスト暗証番号字幕・文字スーパー音声切換暗証番号を更新しますか?更新するやめる暗証番号を設定します。2「機器設定」の「暗証番号」を選び、決定ボタンを3 で「更新する」を選び、決定ボタンを押す暗証番号入力のためのテキストボックスが表示されます。4テキストボックスに現在設定されている暗証番号(数字4桁)を入力する※工場出荷時の暗証番号:「9999」5テキストボックスに新規に設定する暗証番号(数字4桁)を入力する「暗証番号が更新されました。」とメッセージが表示されます。6決定ボタンを押す7メニューボタンを押して操作を終了する暗証番号を設定する数字4桁を暗証番号として設定します。 地上デジタル放送の全メニューの設定内容を工場出荷時の設定に戻すとき に必要となります。4・51メニューボタンを押し、「地上デジタル設定」の「設定する」を 選び、 決定ボタンを押して「地上デジタル設定」 メニューを表示させる※「地上デジタル設定」メニューは地上デジタル放送視聴(選択)中のみ表示されます。1・2・31・2・3・61・7手順 で入力した暗証番号が、 設定されている暗証番号と一致しない場合、「暗証番号が違います」とメッセージが表示されます。戻るボタンを押して操作し直してください。2873468 67テレビや周辺機器を設定するご使用の前に受信できるように設定するテレビを楽しむいろいろな調節・設定・確認をしたいとき保証とアフタ サ ビスご相談窓口困 たときはご参考
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1026 view