15LCD-S5の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 5.41MB]
15LCD-S5_manual.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../15LCD-S5_manual.pdf - 5.41MB
- キャッシュ
21660view
92page / 5.41MB
メッセージ表示一覧 ― 地上デジタル放送以外を視聴中に、【番組表】【チャンネル番号】【番組内容】【字幕】などの地上デジタル放送時のみ有効なボタンを押したときに表示されます。地上アナログ放送視聴中に【ワイド切換】ボタンを押したときに表示されます。外部入力で対応していない信号が入力されたときに表示されます。自動電源オフ機能による電源が切れるまでの残り時間が約1分前から表示されます。スリープタイマーによる電源が切れるまでの残り時間が約1分前から表示されます。地上デジタル設定で放送局が登録されていないリモコン番号を押したときに表示されます。地上デジタル設定で登録されていない3桁チャンネル番号を入力したときに表示されます。非放送番組を選局したときに表示されます。受信レベルが低下し、受信できないときに表示されます。選局したチャンネルが「休止中」だったときに表示されます。B-CASカードが認識されていないときに表示されます。 受信状態などにより、番組情報が取得できなかった場合に表示されます。地上デジタル放送の受信設定 ~ を行っていないときや、「全設定消去」を行ったときに表示されます。緊急放送が始まったときに表示されます。該当(お住まいの)地域にて、チャンネル周波数変更などが実施されるときに表示されます。メッセージ 内 容「電源オン しばらくお待ち下さい」 「このモードでは操作できません」「このモードでは切り換えられません」 「この映像信号には対応しておりません」 「オフタイマーあと1分未満」「スリープタイマー あと1分未満」「このボタンはチャンネル登録されておりません」「無効なチャンネル番号です」「このチャンネルは受信できません」「受信レベルが低下しました。アンテナ線を確認して下さい」「このチャンネルは放送されていません」「B-CASカードを確認してください」 「データ取得中です。しばらく待って操作してください」「(メニュー)ボタンを押してチャンネル設定を行ってください」「緊急放送が始まりました。(決定)ボタンで切り替えます」「受信できないチャンネルがあれば、チャンネル設定を行ってください」4262643434203633 3676テレビや周辺機器を設定するご使用の前に受信できるように設定するテレビを楽しむいろいろな調節・設定・確認をしたいとき保証とアフタ サ ビスご相談窓口困 たときはご参考
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1016 view