V-LUX 1の取扱説明書・マニュアル [全172ページ 5.19MB]
download.php?filename=file_3649.pdf
gizport - 2013-08-22
http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_3649.pdf - 5.19MB
- キャッシュ
26357view
172page / 5.19MB
53■ 撮影モード別フラッシュ設定設定できるフラッシュ設定は、撮影モードによって異なります。(○ : 設定可、× : 設定不可)撮影モードを変更すると、フラッシュの設定が変わることがあります。変更が必要な場合には、再度フラッシュ設定をしてください。※逆光補正オン時は強制発光[ ]になります。■ フラッシュで撮影できる範囲フラッシュで撮影できる範囲は、ISO感度の設定によって異なります。ISO感度については94 ページをお読みください。 ピントが合う範囲については37 ページをお読みください。 フラッシュ使用時はISO感度を[AUTO]または [ ] に設定すると、自動的に最大 [ISO400] まで高くなります。 ノイズが気になるときは、ISO 感度を低くするか、[ 画質調整 ] の [ ノイズリダクション ] を [ 高 ] にするか、[ ノイズリダクション]以外の各項目を[低]にして撮影することをおすすめします。 (P104) 動画撮影モード [ ](P84) 、シーンモードの風景(P73) 、夜景(P74) 、花火 (P76) 、 星空 (P77) 、 高感度 (P79)のときは、フラッシュを開けていても発光禁止 [ ] に固定されます。○○○○×○○○○○×○○○○××○○○○××○×○※×※××○×××××○○○○××○○○○××○×××××○○○○××○×××○×○×××××○○○○××○○×○××○×××○○○×××○○○×××××○×××××○○○○××○○○○××○○×○××○×××××○12ISO 感度フラッシュ撮影可能範囲W端時 T端時AUTO約30cm~約7.4m約30cm~約5.6m約30cm~約7.4m約30cm~約5.6mISO100約30cm~約3.7m約30cm~約2.8mISO200約40cm~約5.2m約40cm~約3.9mISO400約60cm~約7.4m約60cm~約5.6mISO800約80cm~約7.4m約60cm~約5.6mISO1600約1m15cm~約7.4m約90cm~約5.6mフラッシュ応用つづく
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。