ER-F7の取扱説明書・マニュアル [全28ページ 12.67MB]
manual.pdf?no=73172&fw=1&pid=11562
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73172&fw=1&pid=11562 - 12.67MB
- キャッシュ
13007view
28page / 12.67MB
38調理のしかた39食品をお好みの温度にあたためる★ 分量は一人分を基準としています。(分量の目安は右の表を参照してください)お湯・紅茶・スープ煮もの・焼きもの・揚げものごはん9080706050403020100-5-10ベ ビーフード● 分量100~130gアイスクリームふた(内ぶた含む)は必ず取る玉露ゼラチンを溶かすバター・チョコレート(溶かす)バターバター(やわらかく)● 分量100~200gクリームチーズ(やわらかく)● 分量100~200g℃耐熱容器に細かくけずったチョコレートを入れて、50~55℃に温度を合わせて加熱。耐熱容器にバターを入れて、15~20℃に温度を合わせて加熱。水とゼラチンを混ぜ、60~65℃に温度を合わせて加熱。お好みの温度にあたためる食品を入れる・食品の量にあった耐熱性の容器に入れ、円を目安に庫内中央に置きます。1例:バターを溶かすを押す2を押す加熱開始ブザーが3回鳴り、加熱終了・取り忘れるとブザーが1分おきに鳴ります。(5分間)を回して−10〜90℃の温度を選ぶ・あたため温度の目安は右の表を参照してください。34途中で食品のおよその温度を表示します。上手にあたためるために●ラップやふたをしないで加熱する・ラップは食品にぴったりつけないと、上手に加熱できません。●ベビーフードをあたためるとき・浅めの容器に移しかえて加熱します。・冷凍したものはあたためられません。「レンジ出力切換」で出力と時間を合わせ、様子を見ながら加熱してください。・赤ちゃんに食べさせる前に必ずかき混ぜて食品の温度を確かめてください。●分量・容器について・分量は一人分を基準としています。・分量が多いときは温度をやや高めに設定し、分量が少ないときはやや低めに設定してください。・容器の大きさ・形状・材質により仕上がり温度が変わることがあります。■調理終了後さらに加熱したいとき→「レンジ出力切換」で出力と時間を合わせて様子を見ながら行う■食品は円を目安に庫内中央に置く・マグカップは右奥の円の中心に合わせて置いてください。■庫内を十分冷ましてから加熱する・庫内が熱いと赤外線センサーがうまく働きません。カッテージチーズ耐熱容器に牛乳を入れて庫内中央に置き、お好み温度を押して40〜45℃にセットし、スタートを押して加熱する。加熱後、レモン汁を加え、よく混ぜ合わせ、しばらく置く。布巾でこす。123作りかた材料牛乳……………………………300㏄レモン汁…………………………30㏄アドバイス●はちみつやメープルシロップをかけたり、サラダに入れてお試しください。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。