RD-X6の取扱説明書・マニュアル [全191ページ 24.51MB]
manual.pdf?no=63118&fw=1&pid=9450
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=63118&fw=1&pid=9450 - 24.51MB
- キャッシュ
27317view
191page / 24.51MB
11はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ アングルを変えて見る .................................................... ...73音声を切り換える ...................................................... .........73字幕の表示と切換 ...................................................... .........74トップメニューを使って再生する ....................................74最後に止めた位置から再生する (続き再生) ....................74■いろいろな再生機能 .................................................... ...........75早送り/早戻しする ..................................................... ........75コマ送り/コマ戻しする ................................................... ..75ワンタッチスキップ ..................................................... ......75ワンタッチリプレイ ..................................................... ......751/20分割ジャンプ .................................................... ........75前後のチャプター /トラックへスキップする ..................75スローモーションで再生 ................................................... 75静止画をめくる (静止画が記録されたディスクの再生) ........................75拡大してみる(ズーム) .......................................................76音声の切換 ......................................................... .................76■タイムスリップ機能を使う ................................................. ..77TVお好み再生 ....................................................... ..............77追っかけ再生 ............................................................... ........77■その他のクイックメニュー機能 ............................................78くり返し再生する(リピート再生) ....................................78順不同に再生する(ランダム再生) ....................................79現在のビットレートを表示する ........................................79番号を指定して頭出しする ...............................................80経過時間を指定して頭出しする(タイムサーチ) .............80■その他の再生機能について ................................................. ..81D-VHSモニター機能を使う ..............................................81■見るナビでフォルダ機能を使う ............................................82フォルダ名を変更する .................................................... ...83録画タイトルをフォルダに移動する ................................84複数の録画タイトルを一括してフォルダに移動する .....84ごみ箱に移動する ...................................................... .........85ごみ箱を空にする ...................................................... .........85■見るナビでフォルダ機能を使う(応用機能) ........................86フォルダを設定する ..................................................... ......86フォルダの表示順を変更する ............................................87カギ付きフォルダを使う ................................................... 88フォルダを解除する(フォルダ解体) ................................90フォルダ機能Q&A ..................................................... ........91 番組表と録画予約(93ページ~)■番組ナビ関係図 ............................................................... ........94■「番組表」の表示と機能 ........................................................ ...96全チャンネル一覧 ...................................................... .........96チャンネル別一覧 ...................................................... .........97表示モード切換 ............................................................... ....97番組説明 .......................................................... ....................97録画予約 .......................................................... ....................97■番組表のクイックメニュー機能 ............................................98日時指定ジャンプ(全チャンネル一覧) ............................98現在日時へジャンプ(全チャンネル一覧) ........................98時間指定ジャンプ(チャンネル別一覧) ............................98現在時間へジャンプ(チャンネル別一覧) ........................98近接予約確認 ............................................................... ........98番組検索 .......................................................... ....................99同名番組検索 ............................................................... ........99放送局からのお知らせ .................................................... ...99表示順/絞り込み設定 .................................................... ...99表示モード切換 ............................................................... ....99■番組リストについて .................................................... ........100Myジャンル番組リストの使いかた .............................100お気に入り/シリーズ番組リストの見かた .................101番組リストのクイックメニュー機能 .............................102■録画品質(画質/音質)の設定をする ......................................53録画の画質/音質の詳細設定 ..............................................53録画品質の設定方法 ..................................................... ......53■録画する前のDVDディスクの初期化 ..................................54ディスクの初期化(論理フォーマット) ............................54DVD-RAMの物理フォーマット .......................................55■あとでDVD-R/RW(Videoモード)にダビングする場合の設定 ...56設定する項目 ............................................................... ........56設定のしかた ............................................................... ........56 録画と再生(57ページ~)●豊富な予約録画機能 番組表予約-お好きな番組を選んで楽々予約!内蔵ハードディスク3種類のDVDディスクが使える(DVD-RAM/RW/R)ハードディスク●タイムスリップ機能「追っかけ再生」予約録画の終了を待たずに、その内容を最初から見られます。「TVお好み再生」放送中の番組をワンタッチで録画してあとから見られます。急な来客などで席をはずしてしまうときに便利です。■録画についてのお知らせ .................................................. .....58同時録画(W録)について ...................................................58本機での録画のしくみについて ........................................58HDD記録領域設定について (TS/VR互換記録領域) ..................................................59CSデジタル放送などの有料放送 (PPV/ペイ・パー・ビュー) を録画する際の注意 ......59■番組を録画する ............................................................... ........60録画を停止する/一時停止をする ......................................61録画中にチャプターを作成する ........................................61録画チャンネルを変える ................................................... 61録画中に、録画の終了時刻/終了後の状態を設定する ...61■外部機器から録画する ................................................... ........62■スカパー!チューナーから録画する ....................................64クイックメニューからのチャンネル選択 ........................65■デジタルビデオカメラの映像を録画する(DV連動録画) ...66■見るナビで、録画した内容を再生する ................................68再生を停止する/一時停止をする ......................................69再生を少しとばす/少し前に戻る ......................................69見終わった番組を消す .................................................... ...69「見るナビ」画面について ...................................................69最後に止めた位置から再生する (続き再生) ....................70番組連動データ放送番組の再生について ........................70タイトル一覧のページをジャンプする ............................70タイトル一覧の表示を並べ替える ....................................71タイトル情報を表示する ................................................... 71タイトルを保護する ..................................................... ......71サムネイルの画像を変更する ............................................72タイトル名を変更する .................................................... ...72チャプター名を変更する ................................................... 72■DVDビデオディスクを再生する ..........................................73再生を停止する/一時停止をする ....................................73 RD-X6操作編01-はじめに.ind 1 RD-X6操作編01-はじめに.indd 11 05.1.21 5:42:19 PM 05.11.21 5:42:19 PM
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
532 view
761 view
367 view
482 view