RD-X6の取扱説明書・マニュアル [全191ページ 24.51MB]
manual.pdf?no=63118&fw=1&pid=9450
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=63118&fw=1&pid=9450 - 24.51MB
- キャッシュ
27299view
191page / 24.51MB
63はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ • より鮮明な映像で録画するには、 D1端子(入力3のみ)またはS映像端子で接続してください。• 映像端子(黄)とS映像端子、D1端子が同時に接続されている場合は、 D1端子→S映像端子→映像端子 (黄)の順で優先されます。• 外部機器から録画するときの入力音声の種類が選べます。 「録画機能設定」の「ライン音声選択」をご覧ください。(応用編59ページ)• カメラ一体型ビデオを再生するときは、 バッテリーではなく、ACアダプターや電源コードなどを使ってください。 録画中にバッテリーが消耗すると、 正しく録画できないことがあります。黄 白 赤黄 白 赤赤 白 黄黄白赤A、Bどちらかの方法で接続してください。本機背面ビデオなどの外部機器本機前面入力2(L2)入力1(L1)音声出力端子へ映像・音声接続コード(付属)映像出力端子へ音声出力端子へ映像・音声接続コード(付属)映像出力端子へ入力3(L3)A:本機背面の入力端子を使う場合B:本機前面の入力端子を使う場合 RD-X6操作編05-録画と再生.ind 63 RD-X6操作編05-録画と再生.indd 63 05.1.21 6:34:31 PM 05.11.21 6:34:31 PM
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
532 view
761 view
367 view
482 view