RD-X6の取扱説明書・マニュアル [全191ページ 24.51MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=63118&fw=1&pid=9450
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=63118&fw=1&pid=9450 - 24.51MB 
 - キャッシュ 
					
						32331view
					
					191page / 24.51MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	7はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ  ■見たい番組を選んで    を押すと再生を始めます。■   または   を押したあと、   を押し、消したい番組を選んで  を押します。( 69 ページ)「タイトル削除」を選び、  を押します。 本機の状態(録画中やダビング中など)やディスクによっては削除ができない場合があります。 「しまった!間違って消しちゃった!」 を防ぐために⋯■再生したい録画番組があるドライブボタン(   /   )を押したあと、   を押します。( 68 ページ)  一覧の中から選んで再生ができます。ただし以下の条件があります。●別の録画番組を再生できる条件録画中内蔵 HDD  ○  ○  ○DVD-RAM  ○  ×  ×DVD-R/RW  ○  ×  ×  内蔵 HDD  DVD-RAM  DVD-R/RW再生一度削除してしまうと元には戻せないため、削除してもいい録画番組はいったん「ごみ箱」にいれておき、あとでまとめて削除することをお勧めします。( 85ページ)※ただし、「R1」でデジタル放送を録画中に、「TS」録画されたタイトルは再生できません。内蔵 HDD にドラマを録画中でも、DVDディスクに録画しておいた映画が見られるから時間が有効に使えて便利!★こんなときに便利!録画した番組を見るには?見終わった録画番組を消したいときは?録画中に別の録画してある番組を見るには?   を押すと、録画番組が一覧表示されます。( 68 ページ)見たい番組を選んで再生!06オリジナル頁 1/  2フォルダ名A10 /18(火) 15:21見るナビタイトルサムネイル一覧見るナビフォルダ名C100匹のネコ(2:00:02)(0:00:00)(0:05:00)02オリジナル釣り入門(1:00:00)フォルダ名Bごみ箱(12 :10:03)(0:00:00)コピー×001 002HDD (TS/VR 互換 )010302どのドライブが操作中かわかるように、本体前面の各ボタンインジケーターが点灯します。ドライブを切り換えるときは、リモコンまたは本体の各ドライブボタンを押します。ごみ箱見終わった番組消してもいい番組再生 RD-X6操作編01-はじめに.ind 7 RD-X6操作編01-はじめに.indd   7 05.1.21 5:42:14 PM 05.11.21   5:42:14 PM
 
	
		
			参考になったと評価
  
27人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									557 view
								 
		
								
									
									814 view
								 
		
								
									
									399 view
								 
		
								
									
									510 view