TY-TVR1000HDの取扱説明書・マニュアル [全85ページ 17.22MB]
ty_tvr1000hd.pdf
http://tlet.co.jp/.../ty_tvr1000hd.pdf - 17.22MB
- キャッシュ
34130view
85page / 17.22MB
増設スピーカーを接続するホームシアターを楽むためのスピーカーの使いかた再生する信号や、スピーカーの数、DTS やドルビーデジタル再生、リスニングモードを選ぶことができます。これによって、音の立体感、移動感を実現し、家庭で簡単に劇場やコンサートホールさながらの臨場感あふれる音響効果をお楽しむことができます。スピーカーの数と用途3つの場合(標準システム):●●左右フロントスピーカー、センタースピーカーとして使用します。(3.1チャンネルサラウンド)5つの場合(拡張システム):●●左右フロントスピーカー、センタースピーカー、左右サラウンドスピーカーとして使用します。(5.1チャンネルサラウンド)6つの場合(拡張システム):●●左右フロントスピーカー、センタースピーカー、左右サラウンドスピーカー、サラウンドバックスピーカーとして使用します。(6.1チャンネルサラウンド)7つの場合(拡張システム):●●左右フロントスピーカー、センタースピーカー、左右サラウンドスピーカー、左右サラウンドバックスピーカーとして使用します。(7.1チャンネルサラウンド)サラウンド左スピ-カ-サラウンドバック左スピ-カ-5.1チャンネルの配置例 7.1チャンネルの配置例(サラウンドバックスピーカーを使用する時は、別途アンプが必要です。)サラウンドバック右スピ-カ-サラウンド右スピ-カ-サラウンド左スピ-カ-サラウンド右スピ-カ-テレビセンタ-スピ-カ-サブウ-ファ-サブウ-ファ-フロント左スピ-カ-フロント右スピ-カ-シアタラックシステムテレビセンタ-スピ-カ-サブウ-ファ-サブウ-ファ-フロント左スピ-カ-フロント右スピ-カ-シアタラックシステム7つのスピーカーを接続すると最も理想的なサラウンド効果を得ることができます。しかし、サラウンドスピーカーがないときは、サラウンドスピーカーから出力される音声を他のスピーカーに最適に配分し、現在のスピーカー構成で可能なサラウンド効果を最大に引き出します。サブウーファー(本機に内蔵しています)低音のみを出力し、迫力ある重低音効果を最大限に発揮します。左右フロントスピーカー(本機に内蔵しています)総合的に音声を出力します。ホームシアターの柱となり、音場をしっかりと整える役割を果たします。18
参考になったと評価
26人が参考になったと評価しています。