DXBW320の取扱説明書・マニュアル [全183ページ 13.85MB]
DXBW320_v1.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DXBW320_v1.pdf - 13.85MB
- キャッシュ
36421view
183page / 13.85MB
各部準備 (接続)準備 (設定)メディア録る見る便利機能安全注意仕様困ったときテレビ 放送編集消去残す取り込むテープ 再生112本機でできる編集についてディスク番組の編集ディスクの編集プレイリストの作成1番組の削除複数番組の一括削除番組の保護/保護解除チャプターマークの追加・削除番組名の変更番組の不要部分の削除 (部分削除)番組の分割初期化 (再フォーマット)ディスク名の変更ディスクの保護/保護解除○○○○○○-××○○○○○- ○ (REのみ)○ (RWのみ)------- ○○○ (RWのみ)○ファイナライズ-- (RE)○ (R) ダビング後に自動ファイナライズ○ ※1○○○ (RWのみ)初期化 (全消去/部分消去)○ - - - -○ -○○-××○○○○○××××- ××○○○○ユーザーの変更○-- --○-使える機能 ○ : できる -:該当なし× : できない本機で編集できる機能について※1 DVD-RW(VR)のみ、本機でファイナライズしたディスクのファイナライズを解除することができます。● 上記のほかに、本機ではSDカードの初期化やローカルストレージの消去をすることができます。(ローカルストレージについては→ p.123 )ダビングすると「ムーブ(移動)」になる部分を含んでいる番組の編集について● 「ムーブ(移動)」になる部分を一部でも含んでいる番組をダビングする場合は、「ムーブ(移動)」でダビングされます。● HDDに録画された番組で、「ムーブ(移動)」になる部分だけを部分削除した場合や、「ムーブ(移動)」になる部分と「コピー」になる部分を分割した場合でも、部分削除・分割後の番組は「ムーブ(移動)」になります。(「コピー」にはなりません。) ●番組やディスクが保護されているときや、ダビング中は、上記の編集はできません。● HDDの録画中は、次の編集ができます。 ・ HDD・・・・・・・・・・ 録画済みの番組:チャプターマークの追加・削除、番組名の変更、ユーザーの変更、番組の保護/保護解除 録画中の番組 :チャプターマークの追加 ・ BD-RE/-R・・・・・ チャプターマークの追加・削除、番組名の変更、番組の保護/保護解除 ・ DVD-RW/-R・・・ チャプターマークの追加・削除、番組名の変更、番組の保護/保護解除● BD-RE/-Rの録画中は、次の編集ができます。 ・ HDD・・・・・・・・・・ チャプターマークの追加・削除、番組の部分削除、番組の分割、番組名の変更、 ユーザーの変更、番組の保護/保護解除 ・ BD-RE/-R・・・・・・ 録画済みの番組:番組名の変更、番組の保護/保護解除 録画中の番組 :チャプターマークの追加● 一部のBD-Rでは、本機で編集できない場合があります。
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。