PC-4000の取扱説明書・マニュアル [全88ページ 2.29MB]
bc4000ug06jp.pdf
http://download.brother.com/.../bc4000ug06jp.pdf - 2.29MB
- キャッシュ
24226view
88page / 2.29MB
16ぬう前の準備注意● 糸こまの向きや糸こま押えが正しくセットされていないと、糸たて棒に糸がからまり、針折れの原因となります。● 糸こま押え大/中/小は糸こまの大きさに合わせてご使用ください。糸こまより小さい糸こま押えを使用すると、糸こまの切り欠きなどに糸が引っかかり、針折れの原因となります。8糸こまを右手で押さえながら左手で糸を引き出し、糸案内カバーの後ろ側から手前に糸をかけます。糸案内カバー9糸案内板の右側から下を通して糸をかけます。糸案内板0糸を右に引いて下糸巻き案内の凸部に向こう側から糸をかけ、皿の間に左回りに糸をかけます。下糸巻き案内下糸巻き案内a下糸巻き案内にかけた糸を左手で押さえ、引き出した糸を右手でボビンに時計回りに4~5回巻き付けます。b糸の端をボビン受け座のガイドミゾに引っかけて、右に引きます。ガイドミゾ(カッター付)糸が適切な長さで切れます。注意● 必ず上記の方法で糸を切ってください。ガイドミゾのカッターで糸を切らずに下糸を巻くと、糸量が少なくなったときにボビンに糸がからまり、針が折れたり、曲がったりするおそれがあります。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaNC21F1_C1(011-030).p65 04.3.15, 10:44 PM Page 16 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
この取扱説明書は参考になりましたか?