PC-4000の取扱説明書・マニュアル [全88ページ 2.29MB]
bc4000ug06jp.pdf
http://download.brother.com/.../bc4000ug06jp.pdf - 2.29MB
- キャッシュ
24226view
88page / 2.29MB
24ぬう前の準備腰が強い糸を使うときナイロン透明糸やメタリック糸などの腰が強い糸を使用する場合は、付属の糸こまネットを糸こまに付けてから糸たて棒にセットします。ネットが長い場合は、糸こまの大きさに合わせて折って使用します。糸こまネット 糸こま糸こま押え糸たて棒下糸を引き出してからぬうときギャザーやフリーモーションキルトをぬう場合など、あらかじめ下糸を引き出しておくときは、以下の操作を行います。1ボビンを釜に入れます。●「下糸をセットする」(→P.18)の 1~ 5 を参照してください。2引き出した糸をミゾにそって通します。このとき、カッターで糸を切らないでください。3左手で上糸を軽く持ち、 (針上下スイッチ)を2回押します。針上下スイッチ下糸が針穴から輪になって引き出されます。4上糸をゆっくりと上に引きます。5下糸を5cmほど引き出し、上糸とそろえて押えの下を通します。6針板ふたをもとに戻します。針板ふたの左下の部分を本体に差し込んでから、右側を上から押します。21NC21F1_C1(011-030).p65 04.3.15, 10:44 PM Page 24 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
この取扱説明書は参考になりましたか?