PC-4000の取扱説明書・マニュアル [全88ページ 2.29MB]
bc4000ug06jp.pdf
http://download.brother.com/.../bc4000ug06jp.pdf - 2.29MB
- キャッシュ
24520view
88page / 2.29MB
22ぬう前の準備注意● 糸こまの向きや糸こま押えが正しくセットされていないと、糸たて棒に糸がからまり、針折れの原因となります。● 糸こま押え大/中/小は糸こまの大きさに合わせてご使用ください。糸こまより小さい糸こま押えを使用すると、糸こまの切り欠きなどに糸が引っかかり、針折れの原因となります。8糸こまを右手で押さえながら左手で糸を引き出し、糸案内カバーの後ろから手前に糸をかけます。糸案内カバー9糸案内板の右側から下を通して糸をかけます。糸案内板0糸案内板に引っかけた糸を右手で押さえ、ミゾにそって上→左→下→上→下の順に糸を通します。シャッターこのとき押えが下がっていると図のシャッターが閉まった状態になるため、上糸を通すことができません。必ず押えを上げてシャッターが開いている状態で上糸を通してください。シャッターa針の根もとにある針棒糸かけに糸をかけます。針棒糸かけこのあと、糸通し装置を使って糸を針に通します。「針に糸を通す」(→次ページ)に進みます。aaaaaaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaNC21F1_C1(011-030).p65 04.3.15, 10:44 PM Page 22 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
この取扱説明書は参考になりましたか?