15LCD-3の取扱説明書・マニュアル [全40ページ 3.04MB]
15LCD-3.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../15LCD-3.pdf - 3.04MB
- キャッシュ
9576view
40page / 3.04MB
12音声を切り換える●テレビ放送時、電波が弱いとか雑音が多いなどステレオ音声が聞きづらいときは、「モノラル」にすると聞きやすくなることがあります。●音声切換ボタンを押して、モノラルの表示を橙色にするとステレオ放送を受信しても、モノラル音声に固定できます。モノラルの表示を白色にした場合は、ステレオ放送を受信すると自動的にステレオ音声になります。●スピーカーから音が消えて画面に図の様な表示が出ます。●もう一度ボタンを押すと、元の音量に戻ります。●音量OPボタンを押しても、音が出ます。お知らせ11音声切換ボタンを押します。●2カ国語(二重)放送受信時●ステレオ放送受信時「主」状態 : 左 ・ 右スピーカーで主音声 (日本語など)。「主+副」状態 : 主音声と副音声(英語など)が同時に。「副」状態 : 左 ・ 右スピーカーで副音声。 「ステレオ」状態 : 左 ・ 右スピーカーでステレオ音声が出ます。 「モノラル」状態 : ステレオ放送で雑音が入るときモノラル音声に 切り換わり聞きやすくなります。 ■音声多重機能二重音声放送時およびステレオ放送時は、2カ国語(二重)音声、ステレオ音声をお楽しみいただけます。■消音消音主副モノラル主+副モノラル ステレオ消音ボタンを押します。CL-RM4LACL-RM4LA11
参考になったと評価
2人が参考になったと評価しています。