EMO-C16Dの取扱説明書・マニュアル [全52ページ 2.42MB]
EMO-C16D.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-C16D.pdf - 2.42MB
- キャッシュ
19224view
52page / 2.42MB
187牛乳/8コ ヒ /9 18ク キング容器自動加熱1を1度押す9-18 クッキング容器クッキング容器に水を入れ庫内に入れる重量センサーが重さを検知し、クッキング容器を使って、自動でお湯をわかしたり調理をします。加熱後に追加加熱するとき2その他のクッキング容器メニューは、以下のページを参照してください。を押すごとにメニュー番号が切り替わります。10 ラーメン 4811 冷凍うどん 4812 焼きそば 4713 パスタ 4614 玉子とじ 4915 蒸し野菜 4916 春雨スープ 4517 冷凍野菜の煮もの 4418 冷凍野菜の炒めもの 43メニューページ600mL400mL200mL丸皿(付属品)レンジ 解凍 オーブン グリル 自動 弱 強 換気 予熱 クッキング容器(付属品)電子レンジ加熱加熱中や加熱後しばらくは、高温部(レンジ本体・ドア・庫内など)や付属品に触れない(ハンドル・操作部は除く)→やけどのおそれ¡市販の厚手のミトンやふきんなどを使って取り出す。¡蒸気の熱にも注意する。注意自動加熱できる分量:9 湯わかし⋯200~600mLその他のクッキング容器メニュー⋯メニュー編に記載された分量付属のクッキング容器を使用する¡9 湯わかし⋯【レンジ600W】で様子を見ながら加熱します。☞21ページ¡その他のクッキング容器メニュー⋯メニューによって異なります。メニュー編を参照してください。容器を取り出し、よくかき混ぜる加熱開始15秒以内に を押す「レンジ」のバーが点滅途中から残り時間を表示加熱終了(終了音が鳴る)▼加熱前の水温が低いとき⋯⋯(約5~10℃)強お好みの仕上りにするには▼加熱前の水温が高いとき⋯⋯(約30℃)弱例)9 湯わかし9 湯わかし加熱前基準温度:約20℃メニューによってラップをする¡詳しくは各メニューページを参照してください。丸皿の中央に置く
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。