EMO-C16Dの取扱説明書・マニュアル [全52ページ 2.42MB]
EMO-C16D.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-C16D.pdf - 2.42MB
- キャッシュ
19224view
52page / 2.42MB
251を1度押すオーブン食品を庫内に入れる2オーブン加熱を押して温度を合わせる3例)200℃レンジ 解凍 オーブン グリル 自動 弱 強 換気 予熱 レンジ 解凍 オーブン グリル 自動 弱 強 換気 予熱 を押して焼き上げ時間を合わせる4例)23分レンジ 解凍 オーブン グリル 自動 弱 強 換気 予熱 食品を取り出す加熱開始「オーブン」のバーが点滅残り時間を表示加熱終了(終了音が鳴る)▼5■予熱なし・発酵予熱をしないで焼き上げます。パン生地などの発酵は、40℃に合わせて使います。■予熱あり市販の料理ブックなど予熱が必要なメニューのときに使います。合わせた温度まで自動的に予熱をします。予熱温度に達する時間の目安は、200℃では約5分です。予熱時間を合わせる必要はありません。220℃ 100℃40℃パン生地などの発酵に10℃単位で設定できます温度の合わせかた¡キーを押すごとに温度が上がり、キーを押すごとに温度が下がります。(キーを押し続けても変わります。)合わせることができる温度時間の合わせかた(オーブン)¡を押すごとに10分単位・1分単位・10秒単位 で増えていきます。(キーを押し続けても変わります。)合わせることができる時間60分まで※20分以上になると、10秒キーは使えません。使用する付属品予熱なし・発酵¡温度と時間は、どちらからでも合わせられます。アルミホイル丸皿(付属品)手動予熱のとき¡回転受台だけを庫内にセットしておきます。予熱後の加熱/予熱なし/発酵のとき¡回転受台は庫内にセットしておきます。¡食品を丸皿にのせて庫内にセットします。¡メニューによっては丸皿にアルミホイルを敷きます。詳しくはメニュー編をご覧ください。丸皿回転受台回転受台を押す
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。