EMO-C16Dの取扱説明書・マニュアル [全52ページ 2.42MB]
EMO-C16D.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-C16D.pdf - 2.42MB
- キャッシュ
19224view
52page / 2.42MB
41お総菜・スナ クrqとwを、eのホワイトソースの半量であえる。t薄くバター(分量外)をぬったグラタン皿にrを分け入れ、残りのソースをかけてチーズをのせる。y丸皿にtをのせ、【レンジ600W】で約2~3分加熱し、さらに【オーブン/グリル】を1度押し(予熱なし)で220℃・約18~22分に合わせて焼く。材料 (2人分)* マカロニ ・・・・・・・・・・・・・・・50g* サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・・少々鶏もも肉 (1cm角切り) ・・・ 50gえび ・・・・・・・3尾(約50g)(尾・背わた・殻を取り半分に切る)玉ねぎ (薄切り) ・・・1/4個(約50g)* A マッシュルームの缶詰 (スライス)・・・・・・・・・1/2缶(約25g)白ワイン ・・・・・・・大さじ1バター ・・・・・・・・大さじ1/2塩・こしょう ・・・・・各少々* ホワイトソースバター・・・・・・・・・・・・・・・20g薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・20g牛乳 ・・・11/2カップ(300mL)塩・こしょう ・・・・・・・各少々* ナチュラルチーズ (短冊切り) ・・40gマカロニグラタン作り方qマカロニはゆでてザルにあげ、水気を切り、サラダ油をまぶす。w耐熱容器にAを入れてラップをし、【レンジ600W】で約2~3分、途中混ぜながら加熱する。eホワイトソースを作る。q耐熱容器にバターと薄力粉を入れ、【レンジ600W】で約1分~1分30秒加熱し、泡立器で混ぜる。wqに牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせ、【レンジ600W】で約6~8分、途中2~3回かき混ぜながら加熱する。塩・こしょうで味をととのえ、wから出たスープ大さじ1を加えて混ぜる。〈市販の冷凍グラタン〉冷凍グラタン(2皿)を焼くときは、【オーブン/グリル】を1度押し(予熱なし)220℃・約20~25分焼く。使用キー 付属品 加熱時間〈下ごしらえ〉レンジ〈焼き上げ〉レンジ・オーブン焼き上げ約20分丸皿作り方q鶏肉とねぎを交互に竹串に刺し、たれに30分ほどつけておく。途中ときどき上下を返す。w丸皿にアルミホイルを敷き、サラダ油を薄くぬってqを並べる。【オーブン/グリル】 を3度押し(グリル)で約20~25分に合わせて焼く。焼きとり材料 (6本分)* 鶏もも肉(ひと口大に切る)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g* 白ねぎ(長さ4cmに切る)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1~2本分* たれしょうゆ・・・・・・・・・・1/4カップ(50mL)みりん ・・・・1/4カップ(50mL)サラダ油・・・・・・・・・・大さじ1しょうが汁 ・・・・・・・・・・・少々使用キー 付属品 加熱時間グリル約20分丸皿*具の熱いうちに焼きます。さめてしまった場合は、【レンジ600W】であたためてから焼いてください。*マカロニは、クッキング容器を使って【13 パスタ】で加熱することもできます。☞46ページ鶏もも肉のかわりにレバーを使ってもよいでしょう。ポイント加熱中や加熱後しばらくは、高温部(レンジ本体・ドア・庫内など)や付属品に触れない→やけどのおそれ*丸皿や容器が熱くなるため、市販の厚手のミトンやふきんなどを使って取り出す。*プラスチック容器のものは、とけることがあるので使用しないでください。注意
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。