MRO-BS8の取扱説明書・マニュアル [全22ページ 4.83MB]
mro-bs8_b.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-bs8_b.pdf - 4.83MB
- キャッシュ
21801view
22page / 4.83MB
おこのみ操作のオーブンやグリル加熱中にスチームを入れることができる機能です。スチームを必要な時に入れることでふくらみをよくしたり、火の通りをよくします。おこのみ操作39おこのみ操作スチ ムスチームショットが終了するともとの加熱にもどる1スチームを入れたいタイミングで キーを2回押す 2残時間が減算し、スチームショットが始まります。35ページの手順でオーブン加熱をするキーを押すごとに 3分 2分 1分 0秒 とセットできます。キーの押しかえはキーを押した後約2秒間受けつけます。スチームショットの上手な使いかた●オーブン スチーム発酵 や レンジ スチーム発酵 の発酵途中に、生地の状態に合わせて スチーム キーを押して スチームをふきかけます。●おこのみ操作 オーブン でスポンジケーキやシュークリームを焼いている途中で、効果的にスチームをふきかけるとふくら みがよくなります。焼き時間の が経過する前に入れるとよいでしょう。●おこのみ操作 グリル で焼き魚を焼き上げる時は、焼き時間の が経過した時に入れるとよいでしょう。テーブルプレートを取り出し、 給水タンクをセットする 給水タンクのセットは11ページを参照します。※残り時間が5分以内のときは使用できません。38スチ ム●ラップやおおいをしないで、ご飯やお総菜をあたためます。●調理済み冷凍食品はうまくできません。レンジ 700W であたためます。(54ページ参照)●レンジ 700W や レンジ 500W に比べて加熱時間は長くかかります。の使いかた終了音が鳴ったら食品を取り出す庫内灯が消灯し、表示が 「0」 になり、加熱が終ります。庫内灯が点灯し、加熱が始まります。1 3 4タイマーセットキーを押し時間を合わせる(最大設定時間19分50秒)キーを押す スチーム2キーを押す レンジ■スタートランプが点滅します。スチームで表面の乾燥を防ぎながら加熱するので、ラップなどのおおいをしないでふっくらおいしく仕上げます。「グリル」 「レンジ」 「オーブン」が点滅します。スチーム14レンジキーを押す給水タンクをセットして食品を入れる給水タンクのセットは11ページを参照します。スチーム レンジ の上手な使いかた32※例:2分にセットした場合※例:10分にセットした場合※テーブルプレートが加熱室底面にセットされていると、表示窓に「 」が表示され加熱できません。スチームショットの使いかた(例:オーブン加熱中にスチームを2分入れる。)※テーブルプレートが加熱室底面にセットされていることを確認します。セットさ れていない場合、 表示窓に 「 」が表 示され、加熱できません。スチームおこのみ操作スチームおこのみ操作※ スチームショットは何度でも設定できますが、スチームショット中はヒーターが停止するので、仕上がりに影響がでることがあります。●スチームショット動作中は、仕上がり/調節キー 押して時間を増減することはできません。●スチームショット動作中は オーブン の温度の変更はできません。●オーブン予熱中のスチームショットは使用できません。●レンジ や スチーム レンジ 、オーブン入替2段 ではスチームショットは設定できません。
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
8261 view
7155 view
1879 view
2005 view