KZ-DL60MS2の取扱説明書・マニュアル [全18ページ 18.50MB]
122236.pdf
http://153.127.246.254/.../122236.pdf - 18.50MB
- キャッシュ
6152view
18page / 18.50MB
18 19使い方に合わせて設定を変更する使い方に合わせて設定を変更するこげつきお知らせを解除したい…こげつきお知らせ煮物・煮込み以外の調理をするときなどに、機能を解除することができます。 ●左右IHの「こげつきお知らせ」が、両方とも解除されます。● 取り消すときは ➡報知後、❶~❸の操作でに戻しを確認する。● 調整した温度を確かめるときは ➡ 報知後、 ❶ の操作で確認する。(約1分たつと、元の表示に戻る)※ 鍋を変えたときは、調 整した温度を確かめてから調理してください。■ 解 除 す る と き(左IH操作部 右IH操作部どちらでも設定できます)電源スイッチを入れ ❶と 約1秒間同時に押す❷ を押し が表示しないことを確認する鍋に合わせて 温度を調整したい…揚げ物温度調整「表示の油温」と「実際の油温」がずれる場合に、鍋に応じて温度を補正できます。 ( 調整できる範囲:ー15℃・ー10℃・ー5℃・+5℃・+10℃・+15℃)●いつも同じ鍋を使う場合に便利です。■ 調 整 す る と き(調整したい方のIH操作部で設定します) 「揚げ物メニュー」の予熱報知後に❶ 約3秒間同時に押す❷ 押 し て 温 度 を 下 げ る❸ 同 時 に 押 す( 調 整 完 了 )●予熱前や予熱中は調整できません。例えば…表示は なのに…少し高い みたい➡ 温度が下がるように 調整します。(上げる場合は)● 再設定するときは ➡ ❶の操作をし、を押してが約2秒間表示することを確認する。ご家庭の使い方に合わせて 設定を変更できます。* 設定内容は電源スイッチを切っても記憶されています。● 左右IHヒーターの どちらか片方を使って いると、解 除 / 設 定 は できません。こげつきお知らせ・揚げ物温度調整・電源スイッチ自動OFF・オールロック/ラジエントロック・音声ガイド・換気連動音量を変えたい…設定した状態を 詳しく知りたい… 音声を消したい…音声を聞き直したい…音声ガイド 音声を大きくする(小さくする)・詳しく知らせる (設定した火力やタイマー時間など) ・ 消す・聞き直すことができます。 ■ 音量を変える・音声を詳しく知らせる・消すとき ❶ 1秒以上 押す ❷ 押すたびに 設 定が変わる ■ 音声を聞き直すとき 音声案内のあとに押す(直前の音声を聞き直せる) いたずらや誤操作を 防ぎたい… オールロック (チャイルドロック) ボタンを押してもすべての操作を 受け付けません。 ■ ロックする(解除する)とき 電源スイッチを入れ 3秒間押す ラジエントロック ボタンを押してもラジエントヒーター操作を 受け付けません。 ● ラジエントヒーター使用中はラジエント ロックできません。 • 調整を表示 電源スイッチが 自動で切れる時間を 遅くしたい… 早くしたい… 電源スイッチ自動OFF 電源スイッチが自動で切れる時間を変更できます。 ( 調整できる範囲:5 分・10 分・15 分・30 分) ■ 変 更 す る と き ( 中央操作部 で設定します) 電源スイッチを入れ ❶ 約3秒間同時に押す ❷ または 押して時間を変更する ❸ 同時に押す(変更完了) • が点滅し 現在の設定時間を表示大音声なし小中大(詳しく)■ ロックする(解除する)とき電源スイッチを入れ 5秒間押すラジエントロック+オールロックが便利です。❶5秒 間 押 し 、ラ ジ エ ン ト ロ ッ ク し て お く他のヒーターは必要に応じて❷3秒間押し、オールロックする(解除する)● オールロック・ラジエントロックともに解除するときは➡ オ ー ル ロ ッ ク( 3 秒 押 し )、ラ ジ エ ン ト ロ ッ ク( 5 秒 押 し ) の両方を解除するレンジフードが自動で運転しない ようにしたい…換気連動加熱を始めてもレンジフードが自動で運転しないように、換気連動を「切」にすることができます。■ 「 切 」 に す る と き(中央操作部で設定します)電源スイッチを入れ ❶約3秒間同時に押す❷ 約3秒後に表示が消える(変更完了)● 「 入 」に す る と き は➡ 同じ操作で、→にする。 • 現在の設定を表示したあと 表示が変わる ( 入 )→ ラジエントヒーターは 使わないので 常にロックしておき、 他のヒーターは 必要に応じてロックしたい… ● いずれかのヒーター使用中はオール ロックできません。 • 各表示部 に表示 • 中央の表示部 に表示 • 「 ピ ッ 」と 鳴 っ て 、こ げ つ き を 瞬 時 表示 ※ 左のイラストは、下の説明にあるボタ ン・表示の位置がわかるようにしたも ので、実際の表示ではありません。 ● いずれかのヒーター使 用中は変更できません。 ● いずれかのヒーター使 用中は変更できません。 左IH操作部 (切) 右IH操作部 中央操作部 < KZ-DL60MS/DL60HS>
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。