KZ-DL60MS2の取扱説明書・マニュアル [全18ページ 18.50MB]
122236.pdf
http://153.127.246.254/.../122236.pdf - 18.50MB
- キャッシュ
6155view
18page / 18.50MB
16 17グリルで焼くグリルで焼く❶ 受け皿に 水(コップ1杯=約200ml)を入れ、 焼き網に調理物を載せて 扉を確実に閉めるメニューを選ぶ1● 自動メニューを選びまちがえてスタートしたときは➡ グリルを切って再操作する。 (30秒以上たっていたら手動で焼きなおす)● 自動調理中は、途中で扉を開けない。(うまく焼けません)火力を選ぶ2スタートする( 焼き時間表示は、確定すると 点滅→点灯)3(焼き上がったら、自動的に切れる)● 焼き足りないとき➡手動で焼く。スタートする1火力を調節する2焼き上がったら で切る3● 押すごとに、 ↓ 「 生 ・ 姿 焼 き 」 ↓ 「 切 身 / 干 物 」 ↓ 「 つ け 焼 き 」 取消自動で焼くとき● 連続して焼くとき ➡ いったん切る。 ( 30分以上連続して加熱すると、切り忘れ自動OFFが働きます)焼き網にサラダ油を塗ると 、こ び り つ き 防 止 に!お願い● 使い始めは、煙やにおいが出ることがあります。● ヒーターに調理物や脂分が落ちると、瞬間的に炎や煙が出ることがあります。● グリルを切っても、内部の温度が高いときは、約10分間冷却ファンの回る音がします。お知らせ( 残り時間が になったら、自動的に切れる)■ タ イ マ ー を 使 うとき自動・手動● 操作しないで約15分たつと、自動的に切れる。(電源スイッチ自動OFF) ➡再度、電源スイッチを入れる。 ➡ 自動OFF時間を変更するには(P.18) ● 受 け 皿 に は 、必 ず 水 を 入れる。 ( 水 を 入 れ な い と 、調 理 物や落ちた脂分が燃えたり 、安 全 機 能 が 働 い て 加熱が止まります)● 脂分の多いものは煙が多 く 出 る た め 、3 0 秒 程 度待って扉を開ける。ピピピ…● 最初にを押すと、から減らすことができる。● 取り消すときは、になるまで押す。設定範囲:1分〜 30分 •1 分 刻 み(押し続けると、5分刻みで早送りできる)ピピピ…火 力 の 目 安・調 理 の コ ツ は(P.24~25)手動で焼くとき● 残り時間を1分刻みで表示する。❷ 電源スイッチを入れる
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。