URBANO L01の取扱説明書・マニュアル [全68ページ 4.57MB]
urbano_l01_torisetsu.pdf
http://media.kddi.com/.../urbano_l01_torisetsu.pdf - 4.57MB
- キャッシュ
30550view
68page / 4.57MB
29安全上のご注意• 無線LAN(Wi-Fi®)は、電波を利用して情報のやりとりを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続できる利点があります。その反面、セキュリティの設定を行っていないときは、悪意ある第三者により不正に侵入されるなどの行為をされてしまう可能性があります。お客様の判断と責任において、セキュリティの設定を行い、使用することを推奨します。• Bluetooth®・無線LAN(Wi-Fi®)通信時に発生したデータおよび情報の漏洩につきましては、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。• Bluetooth®と無線LAN(Wi-Fi®)は同じ無線周波数帯を使用するため、同時に使用すると電波が干渉し合い、通信速度の低下やネットワークが切断される場合があります。接続に支障がある場合は、今お使いのBluetooth®、無線LAN(Wi-Fi®)のいずれかの使用を中止してください。本製品のBluetooth®機能および無線LAN(Wi-Fi®)機能は、2.4GHz帯の周波数を使用します。• Bluetooth®機能:2.4FH1/XX1 2.4FH1/XX1本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてFH–SS変調方式等を採用し、 与干渉距離は約10m以下です。 移動体識別装置の帯域を回避することはできません。• 無線LAN(Wi-Fi®)機能:2.4DS4/OF4 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてDS–SS方式および OFDM方式を採用しています。与干渉距離は約40m以下です。 全帯域を使用し、 移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。 利用可能なチャンネルは、 国により異なります。 航空機内の使用は、 事前に各航空会社へご確認ください。5GHz帯ご使用上の注意本製品の無線LAN(Wi-Fi®)機能は5GHz帯を使用します。 電波法により5.2GHz帯および5.3GHz帯の屋外利用は禁止されております。本製品が使用するチャンネルは以下の通りです。W52(5.2GHz帯/36, 38, 40, 44, 46, 48ch)W53(5.3GHz帯/52, 54, 56, 60, 62, 64ch)W56(5.6GHz帯/100, 102, 104, 108, 110, 112, 116, 118, 120, 124, 126, 128, 132, 134, 136, 140ch)
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
67119 view
3573 view