DRA-F102の取扱説明書・マニュアル [全28ページ 1.10MB]
82173.pdf
gizport - 2013-10-03
http://153.127.246.254/.../82173.pdf - 1.10MB
- キャッシュ
11578view
28page / 1.10MB
r操作のしかた q r操作のしかた q受信した放送局に名前を付けてプリセットする●FM放送局とAM放送局を合わせて、最大40局までプリセットできます。●プリセットした放送に8桁までの名前を付けることができます。放送局を受信する( 16ページ) 。●受信周波数を表示します。1MENU/SETを3回押す。●名前入力モードになります。2[8]または[9]で文字を選ぶ。※ 最大8文字まで入力できます。入力できる文字は、以下の通りです。3[ENTER/MEMO]を押す。4AB C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ^ ' ( ) * + , - . / = (スペース)[8]または[9]でプリセット番号を選び、[ENTER/MEMO]を押す。●受信周波数と受信モードをプリセットします。5¢ 放送局名を変更するとき:① 変更したい放送局名を呼び出し、MENU/SET を3回押す。② 「受信した放送局を名前を付けてプリセットする」の操作3, 4 をおこなう。¢ プリセットのみをおこなうとき:① 放送局を受信中に [ENTER/MEMO] を押す。“MEMO”表示が点滅します。② 「受信した放送局を名前を付けてプリセットする」の操作5をおこなう。放送局を自動的にプリセットする(オートプリセット)FUNCTIONで“TUNER”を選ぶ。●受信周波数を表示します。1MENU/SETを長押しする。●“AUTO PRESET”を表示します。2MENU/SETを押す。●放送局を自動的にプリセットします。3※ カーソルを移動するときは、TUNING を押してください。※ 文字を削除するときは、 [CLEAR/DEL] を押してください。●アンテナの電波が弱い放送局はオートプリセットができません。このような場合は、マニュアルチューニングで受信し、 「受信した放送局に名前を付けてプリセットする」の操作をおこなってください。プリセットした放送局を聞く[3](NUMBER) を押す。●プリセット番号“3”を表示します。※1 ~10番目のときは、 [1] ~ [10] までのボタンを押してください。11番目以上のときは、 [+10] を押した後に [1] ~ [10]までのボタンを押してください。【 例】12番目: [+10] [2]【 例】20番目: [+10] [10]※ [ 8 ] または [ 9 ] でプリセット番号を選ぶこともできます。【例】 プリセット番号「3」にプリセットしたFM放送を聞くとき17ご注意すでにプリセットしてある番号にプリセットすると、古いプリセット内容は消去されて、新しい内容がプリセットされます。
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。