CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全154ページ 8.24MB]
u1mk2.6-rm-7Pro-nonlogo-M-p20110730.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk2.6-rm-7Pro-nonlogo-M-p20110730.pdf - 8.24MB
- キャッシュ
17994view
154page / 8.24MB
68バーコードリーダーバーコードリーダーを設定する画面右下の通知領域にある をクリックし画面右下の通知 領域の (1次元バーコードリーダー)/ (2次元バーコードリーダー)をクリックすると、下記のメニューが表示されます。*1以下の場合に、確認のメッセージは表示されなくなります。 ・メッセージが表示されてから5秒間経過したとき ・確認の画面で [ 閉じる ] をクリックしたとき ・再度バーコードボタンを押したとき*21次元バーコードリーダーのみ*32次元バーコードリーダーのみバーコードモジュール接続(省電力モード)消費電力の節約のために、バーコードボタンを押すまで、バーコードリーダーとの接続は行いません。バーコードを読み込んだ後1分以内にバーコードリーダーを停止します。バーコードモジュール接続(常時接続)バーコードボタンを押さなくても、バーコードリーダーの接続状態を維持します。バーコードモジュールの切断 バーコードリーダーとの接続を切断します。バーコード接続確認メッセージの表示省電力モードでバーコードリーダー停止中にバーコードボタンを押すと、誤操作防止のために「バーコードを接続する場合、もう一度バーコードボタンを押してください。 」というメッセージを表示します。*1改行コードの追加*2バーコード情報に改行コードを追加します。1Dバーコード キーエミュレータの終了*21Dバーコード キーエミュレーターを終了します。1Dバーコード キーエミュレータ情報*21Dバーコードキーエミュレーターのバージョン情報を表示します。Code 39 有効*3Code39タイプのバーコードを読み取ります。Code39の設定用バーコードを使って、設定を変更することもできます。パケットモード*3バーコードをパケットモードで読み取ります。2Dバーコード キーエミュレータの終了*32Dバーコード キーエミュレーターを終了します。2Dバーコード キーエミュレータ情報*32Dバーコードキーエミュレーターのバージョン情報を表示します。
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1047 view
16635 view
17031 view
92 view
276 view
もっと見る