iPhone 4S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"よね"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得仕事でAU iPHONE4s (まもなく6に機種変) 個人でDOCOMO XPERIA A / Z ULTRA (タブレット扱い) を使っています。 IPHONE4Sはとても良い機種です。 特に発売された3年ほどまえは、アンドロイド機が恐ろしくゴミで、フリーズ多発、異常発熱、バッテリーまともに持たない状態でした。 その頃にはIPHONE4Sは完璧で、5、5c、5Sが発売されても買い換える気にすらならず、今なお使えています。 ただし、去年から、アンドロイドが4.2以上になり、RAM2GB、内部ストレージ3...
3969日前view41
全般
 
質問者が納得まず、基本的なことですがiPhoneを含めスマートフォンは電話だけに使うものではありません。 ネット契約をして使ってこそスマートフォンです。 通話だけで使うなら普通の携帯で良いと思いますよ。 また、オークションで購入してみてはという方もいらっしゃいますが、iPhoneは通常のSIMではないので難しいです。 オークションで買って新規契約をすると基本料金も高くなります。 ドコモをauのiPhoneにMNPして使うことは出来ないのですか? そうすれば1台で済みますよ。 それか、ドコモとauを持ちつつiPod...
5026日前view31
全般
 
質問者が納得1.OSのバージョンは関係なく中身だけが引き継がれます。 なお逆(iOS6 → iOS5)の引継も可能です。 引継後に iPhone 5 の名称を変更する事で 4S と 5 を別々に管理する事が出来ます(アプリとか音楽とか:連絡先などは同期するかしないかの2択)。 2.SMSはもちろん MMS もキャリアが変わるため引き継ぐ事は出来ない筈です。 ただ復元すればデータとしては移るので、ひょっとしたら送信元が変わるだけでそのままチャット画面が引き継げるかもしれません。 チャットが新しい画面で始まるとしても古い...
4665日前view32
全般
 
質問者が納得iOS7から変わってませんか? これはiPadの表示です 上が充電中、下が充電前
4084日前view1
全般
 
質問者が納得一番簡単なのはBDレコーダーにすることですね。 パナソニック(BWT560世代以降)やソニー(EW510世代以降)にすれば持ち出しての視聴も可能ですし、インターネット経由での視聴も可能です。 但しインターネット経由での視聴だと帯域制限には注意が必要です。 キュリア通信(パケット定額)なら数時間視聴しただけで上限に引っかかる可能性があります。 私はそれが嫌で宅外で視聴するときはWiMAXを使っています。 NASの場合32インチだと厳しいかも(大きいテレビなら可能なタイプもありますが) あとはnasneを使...
4027日前view32
全般
 
質問者が納得正確には少し環境が違いますが、auのiPhone5とSIM無しの(iPhone4Sではなく)iPhone4で、実際に問題なく利用できています。 これが質問者さんの場合は auのiPhone5 ⇒ SoftBankのiPhone5 SIM無しのiPhone4 ⇒ SIM無しのiPhone4S となりますが、理屈としては全く同じはずですので、心配はいらないかと思います。
4668日前view47
全般
 
質問者が納得auでテザリングが公式に対応しているのは、WiMAX対応機だけだと思います。 3Gのみの機種でデザリングを許可すると、ただでさえ繋がりにくくなったり速度低下の起きている3G回線の負担になる可能性が高いからです。 iPhone4もOS的にはテザリング可能でしたので、脱獄という非公式な方法でテザリングをすることは可能でした。 しかし、脱獄アプリによるWi-Fiテザリングの場合、高度な暗号化には対応していないので、セキュリティ的に問題のあるものでした。 脱獄自体も、iPhoneに不具合が出やすくなったり、ウィルス...
5029日前view21
全般
 
質問者が納得はい、大丈夫なはずです。 ですが、LINEを始めるときの設定で、 電話番号登録、アドレス帳利用を選択すると、自分は自動追加オフにしていても、アドレスの中にいる人がオンにしていれば、相手には自動的にあなたが入ってきてしまいます。それで友達追加されてしまう可能性もあります。 完全に親しい友だち等のみでLINEを楽しみたいなら、 アカウントを一度削除してください。 そこで電話番号を登録せずアドレス帳を利用しなければ リストには自分のみですっきりします。 あとは、アドレスの中から追加したい友だちに招待を送るか、相手...
4187日前view5
全般
 
質問者が納得2012年1月31日までに申し込めば 通信料金が24か月、4980円になります それ以降の申し込みは ISフラットで5460円です
5031日前view14
全般
 
質問者が納得iPhoneの設定→サウンドで 「サイレント」の「バイブレーション」 がオフになっていませんか? オンにすればサイレントモードでもバイブがなります。 私もSoftBankのiPhoneを使っていますが、i.softbank.jpがプッシュに未対応で即時受信しないのは非常に困りますよね。 設定→メール/連絡先/カレンダー でデータの取得方法をフェッチ1時間ごとにしています。 これで少なくとも1時間以上メールに気づかないことはありません。 ちなみに 設定→一般→アクセシビリティ→カスタムバイブ設定 でバイブ...
4686日前view37

この製品について質問する