DMR-BZT710
x
Gizport

DMR-BZT710 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
100 件以上の検索結果
操作編TMこのたびは、パナソニック製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。※このサービスは WEB限定のサービスです。お宅の家電情報をまとめて登録管理!エンジョイポイントをためてプレゼントに応募!VQT3Q68-2until 2011/8/9取扱説明書ブルーレイディスクレコーダー品番 DMR-BZT710μ「取扱説明書(準備編・操作編)」および「かんたん操作ガイド」をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。μご使用前に「安全上のご注意」(179 ~183ページ)を必ずお読みください。μ 保証書は「お買い上げ日・販売店名」などの記入を確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。安全上のご注意視聴録画再生編集ダビングCATV他の機器と写真/音楽便利機能必要なときVQT3Q68.book 1 ページ 2011年10月3日 月曜日 午後12時7分
2VQT3Q68「操作」 についての画面上で、機能説明や操作できるボタンの表示、さらには補足説明などを確認できます。例)操作できるボタンの表示紙の取扱説明書以外にも、目的別に以下のガイドで本機の操作をご案内しています。機器操作は表示中の画面で確認選択中の項目は黄色で表示HDD 残量 15 : 08 (DR)霜 畜畜地上 D 004地上 D 102地上 D 015地上 D 004地上 D 101 開始時刻 14 : 00  録画時間 1 : 00(DR)9/ 1(木)9/ 2(金)9/ 3(土)9/ 4(日)ドラマスペシャル9/ 5(月)録画一覧 (まとめ表示)複数選択最新録画⋯すべて未視聴 おまかせ ダウンロ⋯ ドラマ(⋯ 映画 (す⋯ 撮影ビデオページ 013 /013ダビング 番組編集 番組消去黄 緑 赤 青前ページ 次ページ現代ビジネスアンティークザ・夕方ニュースエレキギター講座サブメニュー再生戻る霜 畜  複数選択 ダビング 番組編集 番組消去黄 緑 赤 青メニュ ー戻る例えば、黄ボタンを押すと番組の消去ができますかんたんダビングディスクの挿入ディスクを入れてください。使用...
3VQT3Q68ご案内本書では、本機の操作方法を説明しています。 別冊の「取扱説明書 準備編」や「かんたん操作ガイド」も併せてご覧ください。連携機器情報などの詳しい情報は当社ホームページ4ホームページの内容は、変更される場合があります。あらかじめご了承ください。例えば⋯ 例えば⋯動作確認情報一覧 使い方ナビゲーションdiga.jpと入力ブラウザのアドレスバーにお持ちのパソコンからご覧ください。(本機からホームページをご覧になることはできません)本機を使用していただくための、サポート情報を掲載しています。 接続機器に合わせた“接続方法”や“基本の使い方”がわかる「使い方ナビゲーション」「つなぎ方ナビゲーション」 連携できる機器品番情報などを確認できる 「動作確認情報一覧」 困ったときや、用語を調べたいときの「よくあるご質問」など音声で案内音声ガイド3機器の操作を音声や操作音で確認できます。≥ご使用になる場合は、初期設定「音声ガイド機能」を「入」に設定してください。(l140)・ ボタンを 3 秒以上押すと、設定画面を直接表示することができます。VQT3Q68.book 3 ページ 2011年7月21日 木曜...
4VQT3Q68ビデオカメラなどで撮影した動画の取り込みができます。ハイビジョン動画の場合、再生もできます。デジタルカメラなどで撮影した写真の再生や取り込みができます。ビデオカメ な動 画本機 の「特長」「 思い出を 見よう!残そう!」録画した番組を携帯電話などのモバイル機器に持ち出してお楽しみいただけます。「 番組を 持ち出す」ページページ撮影した写真や動画を組み合わせて、アルバム動画を作成することができます。撮影した 写真や 動画 を組動くアルバムページデジタルカメ写 真ページ見たいデジタル放送の番組が重なっても、両方ともハイビジョン画質で録画できます。 ● スカパー! HDの番組と重なっても録画できます。なても 両方 ともハイビジ ン画複数番組同時録画「 録画が 便利!」ページ3D対応テレビと接続し、臨場感にあふれた、 迫力ある3D映像をお楽しみいただけます。「3D映像 を楽しむ 」ページビエラリンク(HDMI)ビエラリンク(HDMI)「 別売の USBハードディスク※1に対応 」※1 以降USB-HDDと表示485811751、87 95、98HDMI ケーブルでビエラとつなげば、ビエラのリモコン 1...
5VQT3Q68ネットワークを使ってダビングHDD内蔵ビエラなどからダビングできます。ページ「ネットワーク につないで楽しむ 」テレビでネットテレビでいろいろな情報を見ることができます。ページページ写真の送受信お部屋ジャンプリンク(DLNA) ドアホン・センサーカメラ録画本機に録画した映像を別の部屋で見ることや、別の部屋にある機器の映像を見ることができます。ブロードバンドレシーバー機能外出先から本機の録画予約ができます。留守中の訪問客などを記録することができます。他のディーガと写真の送受信ができます。ページスカパー! HD録画対応チューナーから本機にハイビジョン番組をそのままの画質で録画できます。43ページ準備編ページページ本機は無線LANを内蔵しています無線 LAN を使ってネットワーク接続(  準備編 19)すると、ケーブルの配線を気にすることなく、ネットワーク機能を楽しむことができます。注目番組注目番組を表示することができます。※3ページ※3 ネットワークで番組情報を提供している放送局のみ   (2011年7月現在、 NHK、WOWOWのみ)1ヵ月の番組表1ヵ月の番組表を表示することができます。※2ペ...
6VQT3Q68目次本書内の表現について......................................10各部の働き.........................................................1 1≥本体..................................................................11≥本体表示窓......................................................11≥リモコン..........................................................1 2ディスク・SD カードを入れる.......................13≥ディスク..........................................................1 3≥SD カード.......................................................13記録できるディスクについて........
7VQT3Q68再生する........................................................... ..50≥録画した番組を再生する................................50≥市販またはレンタルの BD ビデオやDVD ビデオを再生す る.................................50≥撮影ビデオ(AVCHD、MP4)を再生する ..........................................................5 1≥他の機器で作成したプレイリストの再生.....51≥録画一覧について ...........................................52≥番組について.........................................55≥再生中のいろいろな操作................................56≥3D 映像を楽しむ............................................58≥BD-Li...
8VQT3Q68目次 (続き)写真を再生する.................................................95≥写真再生のいろいろな機能...........................96写真の整理をする .............................................97写真を取り込む / 書き出す..............................98≥写真を取り込む...............................................98≥写真を書き出す...............................................99写真を送受信する ..........................................100≥写真を送信する............................................100≥写真を受信する設定をする........................101≥写真を受信する...........................
9VQT3Q68いろいろな情報を見る(メール / 情報).....133本機で記録できるようにする(フォーマット)........................................134ディスク名入力 / ディスクプロテクト /全番組消去................................................136他の機器で再生できるようにする(ファイナライズ).....................................137放送設定を変える(放送設定).....................138本機の設定を変える(初期設定).................140ソフトウェアの更新について.......................149同時操作について..........................................150≥録画中の同時操作 ........................................150≥ダビング中の同時操作.................................151≥お部屋ジャ...
10VQT3Q68本書内の表現について≥本書では、スタート画面などの操作はお買い上げ時の状態で説明しています。≥本書内で参照していただくページを(l○○)、別冊の取扱説明書 準備編を参照していただくページを(l準備編 ○○)で示しています。≥ディスクなどの表示を以下のマークで表示しています。※ DL、BDXL も含みます。≥同じディスクでも記録方式の違いなどにより動作が異なる場合は、表示マークに記録方式を付与しています。・AVCREC方式の場合 :例)[RAM<AVCREC>] [-R<AVCREC>]・VR 方式の場合 :例) [RAM<VR>] [-R<VR>] [-RW<VR>]・ビデオ方式の場合 :例)[-R<V>] [-RW<V>] (ただしファイナライズ後は [DVD-V])≥ビデオカメラなどで撮影したハイビジョン動画(AVCHD)が記録されたディスクや SD カードの場合は、[AVCHD]と表示≥ビデオカメラなどで撮影した動画(MP4)が記録された SD カードの場合は、 [MP4]と表示ディスクなど 表示マーク ディスクなど 表示マークHDD[HDD]DVD ビデオ[DVD-V]BD-RE※[...

この製品について質問する