LS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得GS450h乗っているものです。mole_protecさんに臭いと言われてしまいましたが。少しその表現にウケてしまいました。 自分は昨年購入してセダンはこれが初です。その前はハリアーでしたがやはりGS実用性はないですね。荷物も積めないですし(トランクはモーターのせいで極小です) プリウス、いいと思いますけどね。売れるだけあると思います。カッコいいとは思わないですし、自分は乗りたいとは思いませんが機能面と価格を考えたら物凄く優れただと思います。そういう点で比べたらGSなんかよりはるかにいいだと思います...
4350日前view6
全般
 
質問者が納得に限らず、特定の物事に対する感じ方は、人それぞれです。貴方がレクサス・LSに対して思った感情・感性が、貴方の中でのレクサス・LS像を形成しますし、それを大切にされると良いと思います。 前置きはこのくらいにして、個人的な見解としては、LSは良いだと思います。トヨタが、やたら高級、高級と強調するブランドも手伝ってか、見た目や雰囲気は高級感があります。また、高級というカテゴリに分類される事が多いと思いますが、ハイブリッドモデルもあるので、企業のお偉いさん達にとっても選びやすいではないでしょうか。
4351日前view10
全般
 
質問者が納得ただ人気がないだけだと思いますよ。だって、実際まったく見かけなくないですか?私は30セルシオから7シリにしましたが、30の時はうじゃうじゃ居ましたが7となんて一日走っててすれ違うかどうかですもん^^; やっぱりベンツの人気は強いですね!ちなみに買ってから気がつきましたが、7は後ろに乗るものであって優雅に運転するってのとは違う気がします。。。後ろは最高です‼
4176日前view168
全般
 
質問者が納得レクサスを見れば分かりますが、内装の部品一つとってもペラペラの安物のプラスチックで貼ってあるだけです。レクサスの本質はカローラのような大衆の作りこみを基本としつつ、各部を手間ヒマかけてグレードアップしたものです。いわばファミレス料理のフルコースです。
4217日前view120
全般
 
質問者が納得認定中古じゃないならレクサスよりマジェのほうがいいよ。レクサスはやっぱり新で買って色んなサービス受けられるメリットあるから。どうしてもレクサス乗りたいって気持ちないならマジェですよ。 3年落ちってことは20マジェかな?ディーラーのものなら保証もつくし、おすすめ!! 俺も乗ってますが、非常にいいですよ♪
4332日前view61
全般
 
質問者が納得だからといってがっかりする必要はないと思いますが。 好きなに乗ればいいんですよ。
4441日前view180
全般
 
質問者が納得外装も内装もエンジンもすべて違いますよ。 ただ、レクサスとベントレーでは販売台数が全く違うので、ベントレーもレクサスと同数の量産化が実現すれば3000万円もせずに1000~2000万円に下げることは可能と思います。 それと、レクサスとベントレーではの性格がかなり違うので、金額の差だけで評価できない違いが沢山ありますよ。 ベントレーは主な購入者は、自分で運転するよりも、後部座席に乗って運転手に運転させる人の方が多いので、後部座席に乗った人が快適に移動できる事が重視されて作られています。 一方レクサスL...
4441日前view116
全般
 
質問者が納得コンパクト(PCD小さい)、大型(PCD大きい)です。 レジェンドやレクサスがPCD100では強度的にも 問題があると思います。 種によって設計段階によって決定されていると思います。
4443日前view45
全般
 
質問者が納得私はLSHVに乗っているので以前からLSの乗り心地は柔らかいと言っていましたが、 なぜか、この知恵袋の皆様は硬めと言われていました。 結局、知恵袋は乗った事がない、乗っても試乗程度の人ばかりという事です。 ちなみにLSは全てエアサスです。 ですが、スポーツにすると一気に硬くなりますけどね。 まぁSからしたら柔らかく思うかもしれません。 460はSZしか乗った事がないのでわかりませんが、600のハイブリッドはスポーツボタン+HVパワーボタンが あります。HVパワーボタンを押すと、動力性能は一気に向上...
4447日前view72
全般
 
質問者が納得やはりベンツじゃないですかね。 ただレクサスでもLSに乗ってれば十分金持ちの道楽に見えます
4230日前view76

この製品について質問する