5シリーズ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"気"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得’00かぁ~ E39は壊れます。 特に下回り。灯火類。エンジン。 知り合いのディーラーマンも「39はもうダメだねー」って言ってるくらいだし。 しかも7・5万キロ。。 同じ年式で、525‐Hiの3万キロとかなら160万くらいでありますけどね。 距離は薄いに越したことはないですよ!! 記録簿は、まぁ、前のオーナーがまともに整備入れたことがないだけかもしれないし、 無いからと言って一概に怪しいとは言えませんけど。 止めた方がいいと私は思います。。 せめて’02以降のモノがいいと思いますけどね。 燃費も悪いです...
6032日前view35
全般
 
質問者が納得ところで質問は何でしょうか。
3601日前view46
全般
 
質問者が納得BMWe61に乗ってます。8万キロになりましたが、ステアリングの異常はまだありません。ただ、ミッションオイルにじみ交換、イグニッションコイル不良、サーモスタット交換、ウォーターポンプ交換とエンジンの回りの電系が弱いです。BMは部品が高いといわれますが、ウォーターポンプの部品代にはビックリです。約12万(T_T) でも、好きで買った車なので修理しながらでも、長く乗りたいです、
3060日前view15
全般
 
質問者が納得今や前期も後期も一緒です。 ほとんどがソフトウェア関連の故障でしたが 修正アップデートも後期も既に終了しています。 後期でも壊れる頻度は同じです。
3374日前view4
全般
 
質問者が納得現行BMWの5を実家の親父が持っています。 1000万したとかいうからM?なのでしょうか。私は実際乗ってないので分かりませんが、 ガソリンが高いからといってセカンドカーのエアウェーブに乗っています! でも7がほしい7がほしいとつぶやいています。 車庫が狭くて入らないんですよ・・・ 母親はああいう車だからスーパーの安売りに乗っていけないと言います。 趣味の登山もエアウェーブで行きますし現状はほとんど乗ってない・・・ 個人的に本当の高級車は運転手付きだと思っています。 でも周りの人から言え...
5806日前view47
全般
 
質問者が納得自分はパワーにはこだわるタイプなので、買えるなら535iがいいと思います。ただいろいろな方の試乗の感想を見ると、直6の528iが一番バランスいいみたいですし、パワーも十分みたいです。 直6NAはやはり持ちいいんでしょうね。
4495日前view41
全般
 
質問者が納得関税がまだあるので韓国ではまだまだ輸入車は高価です。 お金持ちのステータスシンボル、成功の証として購入するのでしょうね。 日本のように一部の若者が生活費の殆どをつぎ込んで分不相応の高級車に乗り回すことの方が世界的に変わってると思いますよ。
4509日前view19
全般
 
質問者が納得量が同じなら同じ位ですよ!
4154日前view147
全般
 
質問者が納得光栄です! 残念な事に僕もE63派なんですよ! デザイナーが変わって1発目にフルモデルチェンジしたデザインが全車種共に一番好みです! 2代目以降は全て同じに見えてしまいます…。 ちなみに僕はSLかな??と思っていました。その理由として、まず中古相場の価格差です。 E63と重なる時期の型として、CLならW215、SLならR230かと思いますが、W215の中古相場がかなりの速度で崩れてしまい、今となっては100万円を切る個体まで出回る始末です。 いくら安くても200万以上は確実であるE63と比較するにはあま...
4537日前view13
全般
 
質問者が納得>523iは2.5リッター直6から、2リッター4筒&ターボエンジンに変更 本当です。523、528は直4ターボエンジンで、両車の違いは 過給圧やOPのみです。 現行のラインナップでは、直6は535の直6ターボだけとなり、 直6NAはなくなりました。(本国には530として残っています) 本国では520として売っている車を日本では523として出しています。 本来ならもう少し価格が下がっていいはずなのに・・・日本のユーザーは なめられていると感じますね。(前からだが、尚一層ね!)
4560日前view50

この製品について質問する