FTO
x
Gizport

FTO の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ハブリング付けてもワイトレなんて付けてる限りブレは取れませんよ。 危険な上バネ下荷重も極端に重くなり走りに多大な悪影響を及ぼし足回りの故障にもつながり、後ろから丸見えでダサいのでホイールのオフセットでツライチ化しましょう。
5171日前view75
全般
 
質問者が納得数が少ないのはたしかです。 しかし、人気が無く流通が少ないのではなく、稀少車なので、手放す人はほとんどいないでしょう。 ましてMTですから。 現在、中古市場のネット検索で三菱車が1万2千台登録されています。 そのうちFTOは21台しか出回っていませんでした。 さらにMTは2台(グレード問わず)だけです。 時間で見つかるという問題ではないので、3ヶ月で見つかるかは誰も分からないと思います。
5158日前view29
全般
 
質問者が納得1.ブレーキパッドが減ってきている→よりブレーキを踏み、結果、発熱。 2.ブレーキディスクが歪んでいるため、異常に圧力がかかる部分があり、やはり発熱。
5197日前view31
全般
 
質問者が納得昔FTOに乗っていました。 なので是非FTOを!と言いたい所ですが、 自分が本当に欲しい車を買った方がいいと思います。 妥協するとせっかく買った車に愛着がわかなくなっちゃいますよ。 私は今まで買った車は全て一目惚れで一切妥協しなかったのでずっと自分の車が大好きです。 FTOが安いというのはEK9と比較してでしょうか? FTOは一部熱狂的ファンがいますが(私がそうでしたw)一般的に見ると不人気車、 EK9はプレミアが付くほどの人気車なので差がでるのは普通です。 FTOはAT車の流通が多いのも安さの原因です...
5187日前view16
全般
 
質問者が納得カナリキテール♪カンジテール♪、、、の方ですか? V6は結構いいみたいですよ。ターボモデルのないスポーツカーですね。 まー何にせよ古いのでたま数が無いかもですが。
5186日前view18
全般
 
質問者が納得昔、チームの後輩がFTOに乗っていたので、散々乗りました。感想ですが、インテグラRが出るまではFF最速と言われただけあって、比較的軽い車重のおかげで峠ならよく曲がり、よく走る車だと思いますよ!スタイルもカッコイイと思いますし、あまり走っていないので逆に目立っていいんじゃないでしょうか?(^O^) 自分の好きな車で走るのが1番ですよ♪ デメリットはやはり他の方も言っているようにパーツの少なさですかね…でもそれなりにはでてるので大丈夫だと思います。あとは後部座席がかなり狭いですね(+_+) 乗れなくはないですが...
5214日前view27
全般
 
質問者が納得かっこいいと思う順番はこの感じですね。 B、三菱GTO C、三菱FTO A、180SX 最終形のGTOの存在感は凄い良いと思います。 FTOも悪いイメージが少ないのでかっこいいですね。 (似た車で、三菱 エクリプスというのも良かったですね) 自分が所有することを考えて、燃費や乗り心地を気にするならFTOが良いと思います。 綺麗な車両が多いだろうということと、デザインがかっこいいのがいいですね。 スピードは、直線ならばGTO、広いサーキットでもGTOがいいかもしれません。 峠道などでは180SXか...
5220日前view22
全般
 
質問者が納得今の所 三菱のラインアップでは 後継車はありません。 これから先、後継が出るかどうかも分かりませんが あえて売れるかどうか分からない車を出すとも思えません。 両車種とも、良い車だとは思うんですが・・・
5225日前view19
全般
 
質問者が納得私も乗りたいと思ってました。 上物のMT車がなくて諦めましたが… 維持費はapple_orangeさんの言っているとおりです。 それに任意保険代がかかってきます。 スポーツクーペですので、一般の車よりも高くなります。 ただ保険料を絞るには、 条件を対人対物は無制限、人身障害、車両保険なしとすれば 最低限の保険がいる範囲になりますので、 内容を確認して安い保険会社に入るのが良いでしょう。 もしくは、親が自動車保険に加入している場合、 その等級を譲渡してもらうことも可能です。 条件があると思いますので、それは...
5228日前view24
全般
 
質問者が納得http://uamtan.blog10.fc2.com/blog-entry-61.html こんでいいかな? エアバッグ無し車輌です
5240日前view28

この製品について質問する