MINI
x
Gizport
 
"BMW"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得デンソー製のオルタっぽいので、外車得意な民間工場をみつけ、リビルトのオルタが見つかれば(存在すれば)、少し安く抑えられるのではと思いますよ。 また、部品持込でオルタ交換してもらえるならば、オルタの部品保障はありませんが、ネット上の適合する新品オルタネータを購入し交換してもらえれば、新品オルタに破格で交換できるかもですね。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103293253 ですが、無理ならば、やはり外車とディーラにお任せするしかないですよ。
4344日前view203
全般
 
質問者が納得はじめまして。友達がMINI正規ディーラーで整備士やってるんですが、前にMINIってどうなの?って聞いてみたら 友達には、絶対勧めないっていってました。その理由として、現行でもかなり故障で工場に入ってくるらしいです。 お客さんになんで新車で買ってこんなに壊れんだよ!っ文句も言われるみたいです。 過去に全額返金に応じたこともあるそうです。でもMINIが本当に好きな人は、子供のように可愛がってるって言ってました。 そしてMINIが本当に好きな人は、故障とか気にしないで割り切ってるっていってましたね。見た目可愛い...
4351日前view100
全般
 
質問者が納得マフラー?うるさくはないですよ、静かでもないですけど。 感覚には個人差があると思うんで意見はわかれるでしょうが。
4215日前view154
全般
 
質問者が納得2010年の外装はMC前、エンジンだけ184PSのクラブマンクーパーS(2010年5月~7月生産分)に乗ってます。 MINI全般ですが中古価格がかなり高騰しており4年前でもかなり高い場合が多いです。 新車でないと入ることが出来ない延長保証があるので新車が可能であればオススメです。 MINIも故障はかなり減ってはいますが、細かな故障(パワーウインドウなど)などは私も数度あったので2008年式ですと色々出てきてしまうかもしれまでん。 中古価格も高く、4年も経ちブレーキパッドやローター、タイヤ、各部のオイル...
4363日前view169
全般
 
質問者が納得0336318480さん、あたりですかね。
4373日前view105
全般
 
質問者が納得不具合は実際におきましたか???
3514日前view0
全般
 
質問者が納得初めまして。偶然、ほとんど同じ車両を所有しています。 E85のZ4 2.5L とR53?R54?のSを所有しています。 Z4は、購入して、今年5年目になりますが、これと言った故障はありませんが、サイドウィンドーを上げるときに途中で止まる&サイドミラーを格納後に元に戻すときにミラーの向きが下向きに変わる・・・こういった不具合がありますが・・・・ガイシャなので、気にしていません。 燃費は、チョイ乗り街乗り(全開含む)で、5kくらい。 前後トレッドが5CMくらい違うので、ハンドリングがクイックで面白いです。 ...
4417日前view22
全般
 
質問者が納得中古のミニと言う事で回答します。 MT車なら後期モデルをお勧めします。 フルモデルチェンジ前2~3年間発売 された車です。 理由は 外観が前期に比べると評判がいい。 ドレスアップパーツもそこそこある。 推測ですが、前期モデルの問題点を 改善してくれていると思いたい。 但し、後期モデルも最低でも4・5年落ち なので各部品の交換時期が迫っている であろうし前オーナーがどの様な乗り方を されていたかわかりません。(特にクーパーSは) それに、修理は全て実費となりますので。 そこで、私が進めたいのは後期モデ...
4678日前view149
全般
 
質問者が納得後輩が乗っている BMW MINI は、ラジエターからの漏れがありオーバーヒート寸前でした。 ラジエターのホースからでは無く、本体に亀裂が入り少しずつ漏れていたみたいです。 症状はヒーターが効かない、水温計が上がるです。 室内ダッシュボード足下付近から水の音(ジョボジョボ?)がしていたみたいです。 冷却水はボンネットを開ければ、誰でも点検確認ができる個所なので時々でも確認した方が良いかと思います。 後は、バッテリーが弱ってくる(容量が減ってくる)とオートマ変速時のショックが大きくなる等、聞いた事があ...
4698日前view162
全般
 
質問者が納得λセンサーは排気ガスの集合する場所に取付けられていて、常に排気ガスに晒されています。排気ガスを監視しているから当たり前なんですが。 で、壊れるのは常ですが、いろんな人のを見てきたけど大体、短距離走行でなおかつ暖機してない乗り方だと多いみたい。あくまで私の”感じ”で”経験則”なのでなんとも言えませんが。私の場合は軽自動車ですが1回の走行距離は殆ど10km以上で、暖機は夏場で10秒、冬場だと30秒ぐらい行ってます。これで15万キロ以上走ってますがλセンサーは壊れてません。真面目にそろそろ壊れるだろうと思って部...
4703日前view224

この製品について質問する