MINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"理由"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得エンジン性能だけでみればミニかな?? ミッションを含めてもミニですかな。 でも個人的に日産が好きなのでジュークかな(笑)
4567日前view177
全般
 
質問者が納得お世話になっている車屋さんに たまたまCVTの修理にミニが入庫していました。 先代ミニのCVTは壊れやすいと聞きますね。 壊れたら乗せ換えしかないらしいです。 新品で100万円、運よくリビルト品が有っても 30万円+工賃だそうです。
4018日前view117
全般
 
質問者が納得う~んどうなんでしょう? お父様の乗りたいと言う気持ち、本気度と言いますか… 私の父親に少し似てる気もします 私の父親も中古でもいいからロードスターに乗りたいと良く言ってましたが、結局口だけで、購入には至りませんでした (お金が無かった訳では有りません) 私からすれば、本当に欲しい物なら人任せにはしません 先ずは、自分で徹底的に調べますね 質問者様は良くやってあげられた と思います 面倒臭がりで気難しい方では、欧州車は止めた方が良いと思われます 最後は、自分で決めさせましょう 誰も文句は言われませ...
4467日前view110
全般
 
質問者が納得ウォーターポンプについてですが、外見(外さない状態で)から故障と判断できるケースは「漏れ」が確認できる場合に限定されます。 このように明らかに不良と断定できるケースは、意外と少なくて、大抵は「疑わしい状態」で交換作業を行います。 「疑わしい状態」だけで交換!?って思うかも知れませんが、実際に本体を外す作業となるとそれなりの工賃が発生してしまいますし、外したなら新品に交換した方が良いってことになるので、 まぁ、今回のようなケースは仕方ないことかも知れません。(*ウォーターポンプは消耗品ともいえます) また、...
4806日前view185
全般
 
質問者が納得っか、どこに惹かれるのかい? 世界一の品質王国に住みながら、外車に乗る意味が解らない… 外車のコマーシャル見てて、脳が弱そうな奴がコマーシャルしてるように見えないかい? 腫れ物触る様に車に乗るかい? 大昔のミニクーパー、空冷ワーゲンとかなら信頼性は高いが、電子機器、電子制御車は日本車が安心出来るよ… 手が掛かる奴は可愛い" 可愛いを通り越して憎しみに変わるわな…笑
3659日前view3
全般
 
質問者が納得クラッチの繋ぎ方が荒くてガックンとなるのではないですよね? エンジンの回転数が低い状態で、加速しようとしてもガックンとなりますので 適正なギアを選択する必要があります。 運転がきちんとしているならば故障を疑いましょう。 急にアクセルを踏むとダメどいうところから、どこかのセンサーの故障の可能性もあります。 センサーの故障でしたら、ディーラーにて専用の機器を繋げばすぐにわかりますので、 休日を使ってディーラーへ行って来るのが良いと思いますよ。 ※納車1ヶ月とかなら保障で修理してくれることもありますから、出来る...
5049日前view72
全般
 
質問者が納得元ディーラーメカですが、しょっちゅうありました。 パワステポンプは回りっぱなしになってバッテリーが上がったり、パワステが効かなくなったりします。あたり外れもありますし、何年たったら壊れるとかも分かりません。 オルタはパワステポンプよりは故障頻度は少ないですが、たしかに壊れますね。 初期のミニは、電動ファン、ドアロック、オイル漏れなど故障しやすい箇所は沢山あります。 不安であればディーラー認定中古車の購入をオススメしますよ。
5247日前view74
全般
 
質問者が納得理屈や理由じゃないんですよ(笑)壊れようが狭かろうが好きなものは好きなんです。好きだから買うんです。ただ、運転していて楽しい車ではあります。ハンドルの操作性はゴーカートみたいにダイレクトですからコーナリング性も良いのでワインディングなんか攻めたら楽しいですよ。それに今の車と違い自分で整備して手を汚す事も出来る車です。厚さ3センチにもなるパーツカタログが出てるくらいパーツも豊富ですからね。 旧ミニ好きから言わせて貰えば新ミニはミニではなくBMWの小型車なんです。
5567日前view41
全般
 
質問者が納得個人で楽しむだけの車なら MINI 人を乗せることを考えるなら 116 燃費はFF車のMINIの方が クーパーであれば 燃費14キロ~15キロ FRの116は 燃費12キロ程度 他の維持費については 同じくらいです。 リセールバリューは 間違いなくMINIが良いです。
4705日前view120
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する